今回、親子三人で利用させていただきました
今回、親子三人で利用させていただきました。主人の仕事の関係上、金曜の夜6時頃から家を出てそう遅くならないうちに、着けるところと言うことで宇都宮にある、ホテルジェイ・セレモに宿泊しました。日光や、鬼怒川などの足場としてどちらにも30分程度でいけると言う点と、1日しか休みがないときでも夜から出て約二時間程度、この値段なら満足でした。ホテルへは、夜の8時頃チェックインしました。周りが暗くなっていたので、少し道が心配でしたが、ゴルフ場のホテルということもあり、所々に看板がありわかりやすく、それを目安に行きました。4歳の子供を連れてだったのでバス、トイレ付きという事と、ある程度の広さのあるところを宿泊の際は考慮しますが、部屋に入ると3人には充分な広さでした。食事は、朝食のみお願いしましたが、和食、洋食の好きな方が選べ、牛乳が飲めないうちの子どもには、ジュースを出していただき助かりました。この料金でこの内容でしたらとても満足です。
東北旅行の最終日に餃子を食べた後に行こう
東北旅行の最終日に餃子を食べた後に行こうと思って予約したのですが、あいにく餃子の目的の店が休業だった事や旅行最終日の疲れなどからとにかく寝に行ったという感じでした。ゴルフコースの宿と言うことでそういう方が多かったように思われました。なかなかホテルにたどり着けなかったと思います。お風呂がとてもきれいで充実していました。朝食もとてもゆったりといただけました。
各地の古本屋を回るのが趣味の一つで、今回
各地の古本屋を回るのが趣味の一つで、今回はそのために利用させていただきました。2名で一泊させていただきました。施設や、部屋もきれいで、非常に気分がよかったです。お風呂は、ユニットバスながら、けっこう広めで、浴そうも大きく、ゆったりできました。フロントやクラブハウスのレストランのスタッフの方の対応も、やや事務的ではあったものの、どちらかといえば「余計なおせっかいをしない」という感じで、好感が持てました。朝食は、和・洋から選択できますが、普通のビジネスホテルなどと同じような感じで、この内容で1200円というのは若干高めのように感じたのですが、宿泊費と合わせて、トータルで一人3000円代という風に考えると、やはり安いと言わざるを得ません。ちなみに、洋食は、トースト、(マーガリン、いちごジャム付き)ソーセージ、サラダ、目玉焼き、トマトジュース、コーヒー。コーヒーは、アメリカンだったのでしょうが、薄いというか、あまりコーヒーの香りも味もなく、少々残念でした。和食は、ご飯、納豆、のり、干物、生卵、味噌汁、梅干し、といった内容でした。朝食の時一つ気になったのが、連れの者がご飯のおかわりを頼んだのですが、おかわりを持って来てくれた男性が、(決していやな感じの方というわけではないのですが)、トレンチにのせて持って来たご飯をテーブルの上に置いてくれることをせず、トレンチにのせたまま「はい」とこちらに突き出して、まるで「自分で取れよ」、と言わんばかりだったことが、すこし残念に思いました。その他は、かなり満足のいく宿泊をさせていただきました。ありがとうございました。