施設に注文あり
部屋のトイレを洋風に変えたらいいと思う。トイレの手洗い用の水が出なかった。ロビーからエレベーターに行くのに階段しかないのは足の不自由な方には不便です。
部屋の風呂のお湯が2室のうち1室は出なかった。
初めてのトクーの旅
10月15日晴天に誘われ、伊豆の旅に出ました。翌日は、あいにくの曇天になりましたが久々に下田を散策し、中伊豆巡りで帰京しました。宿は、当サイト伊豆一番人気の当ホテル。率直な印象を述べます。
1.設備は、評判通りふるいが不清潔さはありません。ただ、室内のトイレが和式です。全室ではないと思いますが、観光地にはどうかと思います。外には、暖房便座つき(ウォッシュレットなし)の洋式がありました。
2.食事は海のもの中心で、小鉢のため量は少ないが鮮度はいいです。部屋だし等考慮すると、平均以上です。他の会員と行った、やはり古い塩原のホテルとは大違いです。
3.対応葉、好感が持てます。ただし、夕食前に入った風呂が内も露天もぬるく、他の客も苦情をいってました。夕食後フロントに伝え1時間半後9時半過ぎに入ったところ、給湯もとまり更にぬるく入れませんでした。女湯は、あつかったそうです。やむおえず部屋のユニットバスを使いましたが、季節柄、風邪気味になりました。翌朝は男女入れ替わり、ともに常温になっていました。調子が戻らないため、入浴はあきらめました。
所感
当日は車で宿に行ったのですが、台風22号の影響により伊豆方面は土砂崩れ等被災渋滞で宿に着くまでかなりの時間を要し、到着した時間が21時と遅くなってしまった。
にもかかわらず宿側の対応がとても親切で食事もゆっくり部屋で頂く事が出来、お風呂も24時間入ることが出来たので渋滞の疲れも癒すことが出来とても満足でした。
お風呂のお湯も最高でした。