1
/5
のり
様
2008年9月
★お一人ナント1杯!★”大満足♪”ズワイガニプラン!!
【絶望】ここのクチコミって何??
3連休の前日に予約しました。
空き宿がなく、熱川ビューホテルのみ空き…。
しかし口コミ評価が高く、たまたまキャンセルが出たのか!?とちょっと喜び旅立ちました。
口コミにもあるように建物はとても古く、あまり気にしていませんでしたが…。
【お部屋・施設・設備】
建物が古いですから、部屋も古いです…。
清掃がきっちり行なわれていれば問題なしですが、何気にテーブルを拭くと白いテーブル拭きが真っ黒に…(汗)
【スタッフの対応】
部屋を案内していただいた仲居さん。
ものすごーくアタフタ、セカセカ。
忙しいのはわかりますが、こちらは体もココロも休めに温泉へ出かけます。
こちらも慌しい雰囲気になってしまいますよ!
朝ご飯は、8時にお願いしますとお話しましたが、なぜ7時30分になってしまったのですか?
【食事】
伊豆ですので料理を期待していましたが…がっかりです。
ご飯と味噌汁くらい後で出してください。
【お風呂】
最悪の一言…。
お客様目線で一切掃除をしていないのでしょう。
湯船に浸かって見るお風呂場の光景は、まさに絶望。
カビでしょうか?蜘蛛もいます。電球は切れっぱなし。
なぜ湯船の底に砂や砂利が??
露天は、外から丸見え。
もう嫌です。
【宿・部屋からの眺望】
全室オーシャンビューですので眺望は良いです。
【周辺環境】
歩いて5分~10分くらいで海岸へ出られます。
散歩がてら熱川散策をしましたが、熱川という温泉街の現在がよく理解できます。
【費用対満足度(総合)】
申し訳ないですが、もう行きたくありません。
どうして口コミが良いのかさっぱり意味がわかりません。
5
/5
トムキャット
様
2008年8月
☆『源泉掛け流し温泉』&『お部屋食』満喫♪
良かったです
環境・設備・備品。部屋・・・周辺にはコンビニ等ない為、買い物は済ませた方が良いでしょう。外観の老朽化・設備に関しては、それぞれ意見が違うと思いますが、私達は困る事も無く過ごしました。部屋は7階で、海が一望でき、天気に恵まれ大島元町の町並みを見る事ができました。夜中、ふと目覚めカーテンを開けると、満天の星空を見る事ができ、すばらしかったです。 スタッフの対応・・・フロントの爽やかな対応から始まり、ホテルマンとしての言葉使い・身のこなしに、気持ちの良いスタートがきれました。ルーム係りのまさ子さん、丁重なお出迎え有難うございます。節度を保ちながらも、しっかりした対応に、楽しい旅の思い出ができました。帰り、車が見えなくなるギリギリまで見送って下さったスタッフの方にも、最後まで思い出作りをという、ホテルの姿勢を感じ、感動いたしました。 食事・・・私達には丁度良い量でした。酒類を半ば強引に進めないホテルに始めて出会いました。金目切り身の煮付け、美味しかったです。お刺身も新鮮でした。天ぷらの苦手な妻が、全て食べたのには驚きました。これも始めて見た光景でした。朝のコンロで暖めた味噌汁、美味しくて、全て飲んでしまいました。ごちそうさまでした。 お風呂・・・乙女の湯露天からの見晴らし素晴らしかったです。しかし、近隣のホテルから見られそうで心配しましたが、妻いわく、見る人なんてないわよと、そうですよね。ビーナス像が柱の影にあり、夫婦そろって人と間違え挨拶してしまい、笑い話となりました。もう一つの湯は階段を下がる為あしの悪い妻は大変だったそうですが、温泉を満喫しました。界下に湯煙を見、とても良いホテルに出会えて良かったです。いつの日かまた行きたいホテルです。
4
/5
髭おやじ
様
2008年8月
☆『源泉掛け流し温泉』&『お部屋食』満喫♪夏休みはプール<無料!!>
5人で前日直前予約
施設が古くトイレが和式なのは口コミで知っていました。
ロビーがある4階廊下にあるトイレは洋式なので気にする方はそちらを利用しましょう。
夜は気温も低くオーシャンビューなので窓を開けたままにしたかったのですが、網戸がなかったのは残念でした。
すぐ、スタッフが気づき電子香取を用意してくださったのはありがたいです。
天井に水漏れの跡があり、少し気になりました。
食事も十分に量もあり、総合的にこの金額なら、まぁ満足です。
お世話になりました。
38
39
40
41
42
43
44
45
46
空き宿がなく、熱川ビューホテルのみ空き…。
しかし口コミ評価が高く、たまたまキャンセルが出たのか!?とちょっと喜び旅立ちました。
口コミにもあるように建物はとても古く、あまり気にしていませんでしたが…。
【お部屋・施設・設備】
建物が古いですから、部屋も古いです…。
清掃がきっちり行なわれていれば問題なしですが、何気にテーブルを拭くと白いテーブル拭きが真っ黒に…(汗)
【スタッフの対応】
部屋を案内していただいた仲居さん。
ものすごーくアタフタ、セカセカ。
忙しいのはわかりますが、こちらは体もココロも休めに温泉へ出かけます。
こちらも慌しい雰囲気になってしまいますよ!
朝ご飯は、8時にお願いしますとお話しましたが、なぜ7時30分になってしまったのですか?
【食事】
伊豆ですので料理を期待していましたが…がっかりです。
ご飯と味噌汁くらい後で出してください。
【お風呂】
最悪の一言…。
お客様目線で一切掃除をしていないのでしょう。
湯船に浸かって見るお風呂場の光景は、まさに絶望。
カビでしょうか?蜘蛛もいます。電球は切れっぱなし。
なぜ湯船の底に砂や砂利が??
露天は、外から丸見え。
もう嫌です。
【宿・部屋からの眺望】
全室オーシャンビューですので眺望は良いです。
【周辺環境】
歩いて5分~10分くらいで海岸へ出られます。
散歩がてら熱川散策をしましたが、熱川という温泉街の現在がよく理解できます。
【費用対満足度(総合)】
申し訳ないですが、もう行きたくありません。
どうして口コミが良いのかさっぱり意味がわかりません。
ロビーがある4階廊下にあるトイレは洋式なので気にする方はそちらを利用しましょう。
夜は気温も低くオーシャンビューなので窓を開けたままにしたかったのですが、網戸がなかったのは残念でした。
すぐ、スタッフが気づき電子香取を用意してくださったのはありがたいです。
天井に水漏れの跡があり、少し気になりました。
食事も十分に量もあり、総合的にこの金額なら、まぁ満足です。
お世話になりました。