家族旅行で。
今回『トクー!』も『熱川ビューホテル』も初めて利用しました。
宿は口コミどおり老朽化が進んでいましたが、部屋は(6階でした)掃除はだいたいしてあるといった印象を受けました。不快になる事はなかったです。内風呂は狭かったですが、トイレは洋式でキレイにしてありました。
田舎のおばちゃんちに遊びに来た・・・といった印象でした。
朝は真正面に太陽が昇り、あまりのまぶしさに5時に起きてしまいました。気持ちよかったです。日の出を見るのには最高の宿です。
食事は海の幸とうたっているものの、3,4種類のお刺身2切れずつと金目鯛の切り身、蟹のお味噌汁があっただけのような気がします。ボリュームは満腹にはなるけれど、お腹いっぱいで苦しいという感じではありません。旅行で食べる食事にしては地味に感じました。
ですが仲居さんは明るく、2歳の子供にも笑顔で話しかけてくれて嬉しかったです。蛍を見に行く時の無料シャトルバスの運転手さんも明るくとっても和やかでした。蛍もとってもキレイでした。コンビニも宿の近くにありました。

温泉ですが、私の部屋から既に露天風呂が少し見えていたので、私は露天には入れなかったです。。ダイヤモンド風呂では鏡に写らないほど鏡が汚れで曇っていたし、鏡の前にある台も汚れていたし、そこは不快に感じました。24時間お風呂に入れるのもいいけど、掃除はきちんとして欲しいです。
でも、湯質は最高!もう一つのお風呂では快適に長風呂しちゃいました。ちょっと文句を言ってしまいましたが、なめらかなお湯で絶対リピートします!
ちなみに宿から徒歩で行ける海辺の方にある無料の足湯はとっても気持ちよかったです!出かけるときは、足を拭くタオルと汗を拭くタオルを忘れずに(笑)うちは2歳の子供がほぼ抱っこなのもあり、帰りの坂は急だし、汗だくでした。

余談ですが、宿で海の幸に満足できなかったので、チェックアウトした後、『海女の小屋海上亭』に行き私は海女っ子定食¥2280-、旦那はさくら定食¥2000-をいただき大満足。宿代とランチを足しても一人1万いかなくてかなりのお得感でした。
蛍は綺麗
今回は蛍を見るのがメインで宿泊しました。宿に着く前は、蛍会場までどうやっていこうか悩んでましたが、宿に着いたら、なんと無料送迎バスが出るとのこと。これはとても助かりました。部屋も眺めが最高によく、仲居さんも明るくとてもよかった。が、食事はボリュームもなく、「海の幸料理を堪能プラン」にもかかわらずメインは豚肉料理だったような気がします。お風呂はというと、露天風呂は湯加減もよく、眺めも最高だったので私的には大満足でしたが、妻的には、露天風呂は覗かれそうで入れなかったと・・・。上を向くと部屋が丸見えでした。また、夜遅くお風呂に入ったら、露天風呂の電気が消えてとても薄暗かったです。また廊下もなんとなく薄暗かったかな?金額を考えれば文句は言えませんが・・・
熱川ビューホテル
海の幸料理を堪能プランということで、期待してましたが、お刺身とてんぷらの海老、おそばの海老くらいしかなく、堪能というほどではなかった。値段なりという感じでした。お風呂はくさくて、とてもはいっていられなかった。あまり掃除も行き届いていない感じでした。スタッフはとても感じよかったです。