初めての那須甲子高原
8月17日から”夏休み半額モニタプラン”一泊でお世話になりました。建物は、古いのですが清潔感はありました。ただ、季節柄仕方が無いとは思いますが、廊下やロビーに虫・ムシが・・・!
夕食は鮎の塩焼きも付き大人でも食べきれない程でした。
阿武隈川も近く、川遊びや散歩も楽しめました。
近くにはキョロロン村もあり、四輪バーギーにミニバイク等、子供達は大喜びの夏休みなりました。
高原の自然をたっぷり満喫出来ます。
駅から送迎サービスをしてくれるのがうれしいです。環境は流石に日光国立公園内だけのことはあってとてもよく、雨さえ降らなかったら近くを散策したいと思いました。食事も品数豊富で、満腹になりますし、料理に工夫の跡が多数見られました。設備面では、室内のカーテンに赤茶色の塗料が付着しており、「まさか血が付いているのか?」と勘違いしそうでした。高原気候の為か冷房はなく、石油ファンヒーター・扇風機各一つでしたが、私達夫婦には充分でした。露天風呂が想像より狭く(2~3畳分?)残念でしたが、館内は全体に清潔に保持されていました。
また、お世話になりたい宿でした。
追伸:恐らく私達を送迎中に、震度6の地震が仙台で発生していたとの事で、ホテルに影響がなければいいなと心配しております。
露天風呂
ちょっと年代を感じさせる施設でしたが、スタッフの対応はいい感じでした。露天風呂があったので良かったです。でも近くにスーパー銭湯みたいな施設があるのでもう少し施設の改善をしなければ・・・と、客の私が思ってしまいました。