公共の宿に近いレベル・・・
半値で泊まってきました。広い風呂、ボリュームある食事には満足です。しかし、通常の一般価格で比較すると、満足度はかなり低いですね。半値で公共の宿に泊まったと思えば、かなりお得ではないかと思いますよ。


3世代家族旅行で利用しました
静かな場所で、ゆっくりできました。
温泉もとてもよかったです。
予約時にバス・トイレ無しになっていましたが、実際にはトイレ付きでした。
部屋がもう少しきれいだともっと良かった。
部屋が余りにも残念!
【目的】孫の顔を見に上京した父母と何処か旅行に連れて行きたくなった。
【部屋】TOCOOのホテルのトップページに「客室からは阿武隈川の源流が見下ろせます」と書いてあり、楽しみにしていたが、実際の部屋は道路側、畳も古く、設備も古く、写真の雰囲気とは全く違うものでした。父母の部屋は排水の音(ゴボゴボ)というのが夜中鳴り響き、到底もとの値が1万円以上しているとは思えません。
【対応】遅い到着だったのですが、玄関に迎えに来て下さり、荷物で手伝ってくれた事は良かったです。上記部屋についての対応は「時節柄仕方ない」と言われ、非常に不親切でした。食事の場所の方の対応は素敵でした。
【食事】遅い到着だった事もありますが、冷えて、しかも乾燥している食材があり、更に虫も飛んでいました。これにはショック!(一応チェックインの後に、夕食時間を伝えたのに)しかし味付けは良いと思いました。また、食事係の人の対応はとてもよく、子供の事も気を使って下さり、助かりました。
【風呂】お湯は気持ちよかったです。外に面した浴槽は緑も見ることが出来、気持ち良かった。ドア部分等のお掃除が足りなかったのは残念。
【眺望】部屋の話と同じですが、駐車場が見えるだけで(2階でしたし)、全く良くありません。
【環境】山間の緑が多い気持ちの良い環境だと思います。
【総合】部屋についての一連の出来事が余りにも残念。モニターキャンペーンという事で「普段の普通の部屋に安く泊まれる」というのではなく、最初から安いレベルの粗悪な部屋に案内されたようで、これはTOCOOの趣旨に反していると思います。今後TOCOOのやり方に徹底するよう見直し検討すべきだと思います。