柔道をやっている中学2年の息子は今年1月
柔道をやっている中学2年の息子は今年1月、香取神宮と鹿島新宮へ大会必勝祈願のお参りをしました。しかし、7月末に骨折、今年の目標の柔道埼玉県新人大会(11月)に参加すら出来ない危機的な状況に陥りました。しかし、1月に神様に祈願したおかげか、9月の地区予選は足を引きずりながらも1位となり、「県大会に出場しただけでもよし」と思っていましたところ、息子が出す技はすべて決まり、オール1本勝ちで優勝を飾ることが出来ました。その御礼するために香取、鹿島神宮へ御礼のお参りとなった次第です。息子は県大会に優勝して全柔連の強化合宿参加するので御礼のお参りに行くことができないため、私と妻が代理で行くという口実で1泊旅行が急に決めました。普通だったら3~4日前に旅館を探すだけでやめようという気持ちになるのですが、クラブトクーの会員になっているため、すぐに予約を入れました。1か所目は満室という返事だったので、再度別の場所を予約入れたところ、30分足らずで、予約受付の返事が来ました。1日目は、武道の神様とも言われる香取神宮と鹿島新宮へ、2日目は銚子港へ、銚子タワーに登って丸い地球を見ました。うおっせ21でおみやげを買い、海鮮どんぶりを食べて20年ぶりの新婚旅行に浸りました。スポーツの合宿に使われる旅館ということで期待はしていませんでした。当日、部屋に案内されて、素晴らしいとは思いませんでしたが、掃除はきちんとされていて、カーテンや布団は新しいものだったので良かったと思います。風呂は大浴場を貸し切り状態で気持ちよかったです。食事の方ですが、伊豆なんかに比べると落ちます。アンコウ鍋を付けたのでなんとか満足しました。急に思い立って実現できたので満足しています。
宿泊期間中、学生の合宿訓練と重なり、落ち
宿泊期間中、学生の合宿訓練と重なり、落ち着いて過ごすことができませんでしたが、女将さんがその点、気を使ってくれ、お風呂は学生たちが帰ってくる前にゆっくりと入るよう手配してくれたので助かりました。料理は新鮮な魚介類で満足しました。