5
/5
sada&toko
様
2003年5月
ペンションのご主人も奥様も大変親切な方で
ペンションのご主人も奥様も大変親切な方でした。2歳半とまだ2ヶ月の赤ちゃんを連れての宿泊だったのですが、上の子は食事もいらないだろうと予約してはいませんでした。しかし食堂へ行くと、奥様が子供を見て何か食べられるものを持ってきましょうねとおっしゃってくださり、わざわざもってきて頂きました。精算の際に料金を取っていただきたいと言ったのですが、いいですよとおっしゃって頂きました。下の子も食事中泣いて私たちが食事をとれなかった際には、抱っこして頂いたりと親切にしていただきました。お風呂はとってもきれいで、24時間入れるので気持ちよくのんびり入ることが出来ました。アットホームな雰囲気でとっても良いペンションでした。今度は是非夏に行ってみたいと思います。ありがとうございました。
4
/5
yu-mmy
様
2003年4月
半年も前のことになりますが…。GWを利用
半年も前のことになりますが…。GWを利用して房総半島ドライブをしました。まず、早めについて近くの太陽の里のチケットをもらい、お風呂に入りにいきました。ここは結構繁盛していました。砂風呂がなかなか良かったです♪お宿は入り口や食堂の雰囲気など「THE 民宿!」ってカンジのところです。でも新しく、清潔にされていて居心地は良かったです。さんざんお風呂に入ったはずなのに、またお宿でも入りました。貸切はいいですね。ご飯も手作りでキチンとしているかんじに好感がもてます。コスパはとてもよい!
5
/5
maru
様
2003年4月
九十九里の片貝漁港で2日間、サーフィンを
九十九里の片貝漁港で2日間、サーフィンを楽しむため、トクーの宿を利用しました。今回でペンション太陽さんの利用は2回目なのですが、夕方までサーフィンを楽しんでしまい、チェックインが6時半頃となってしまい、ちょっとご心配をかけてしまいました。チェックインしてから、すぐに洋室に案内されたのですが、前回宿泊した時の和室よりも広く、ベッドが2つに小さなテーブルのあるくつろげるスペースもあるのが良かったです。すぐに夕食となり、お刺身、小さな鍋、てんぷらなど種類が多く、ボリュームもあるので、腹ペコだった私たちも大満足でした。夕食後、一杯100円のコーヒーを飲んでリラックスした後、すぐにお風呂に入りましたが、貸切できるお風呂は二人なら余裕の広さで疲れもかなりとれました。またお風呂場でウェットスーツを洗い、ベランダの物干し竿に干せるのもサーファーにはかなりありがたいことです。翌朝の朝食は和食でお代わり自由のご飯を2杯食べて、サーフィン後に使うお湯をもらい、また海へと出かけました。海に近く、設備もキレイでリーズナブルな宿なので、また是非利用させていただきたいです。
40
41
42
43
44
45
46
47
48