可もなく不可もなく
伊豆ツーリングで1泊しました。
値段が値段なので、ということを念頭において以下感想を書きます。
部屋は思っていた以上に綺麗でした。
そして二人なのに二部屋の広い部屋でした。

こんなに古いのにまだ使えるの?という設備の多さに、
ちゃんと手入れさえしていれば長く使えるんだなと思いました。
ただティッシュすらないってのも、まぁ徹底してるなと。

スタッフの対応は、民宿は初なのでこんなものなのかもですが、
非常口とかチェックアウト時間とか全然教えてくれなかったのがちょっと。
それで困ったわけではないので別にいいんですけどね。

風呂は寒かったです。お湯はちょうどいいし、いい感じの岩風呂。
けどとにかく寒い。

眺望は川があるので悪くないですかね。
夜は網戸が無いので開ける気しませんでしたが。

周辺はほとんど出歩いてないのでよくわかりません。
近くに食べ物屋とかスマートボールとかがありましたが。

費用対満足度は可も無く不可もなく。
古いというのを度外視すれば掃除は行き届いているので女性でもOKだと思います。
安く素泊まり、連泊、とか他に目的があるならアリかと思います。
この値段ならば、まあよし!でしょう。
子供が転んで怪我をしてしまったのですが、宿の方の暖かい対応のおかげで何とかなりました。
施設については、古くささは否めないのですが、値段を考えれば、まあ満足でしょう。
その辺は、ある程度、割り切って利用すればいいのでは?
(特に仲間とのツーリング等の目的で、安く温泉宿に泊まりたい!という方には、いいと思います)
部屋の外を川が流れていて、懐かしい温泉旅館、という風情は満喫できました。
ゆっくりできました
くちこみのとおり、宿のお二人の対応が良かったです。
雪も降るくらい寒く、すきま風の進入路をふさいだりしなくてはなりませんでした。
しかし、工夫してと思えば面白いと思います。
便利すぎる暮らしは良くないのかもと思ってしまいました。
風呂はとっても良かったです。家族で女湯(広い)に入れてもらって楽しかったです。
枕元から聞こえるせせらぎの音を聞きながら眠るのもストレス解消に良いかも。
暖かい季節に行けば、全く問題ないと思います。
また、お邪魔すると思います
タオルや寝間着の準備をしていくことをお忘れなく