4
/5
越前屋ひょう太
様
2006年1月
直前!空室半額プラン(2-3人)
湯寮いすゞ
足の悪い88歳の祖母、60代の母、私、子供(小&中)と4世代で3部屋2泊利用。
祖母にはトイレ(洋式)付きのお部屋(2階)で助かりましたが、
女風呂は急階段がある為、お年寄りには不向き。
【部屋】清掃されており不快感はなし。
古さはあるが気分的に落ち込む程ではないので安心されたし。
【部屋の設備】お正月の利用でしたが暖房もちゃんと起動。問題なし。
布団はフカフカ羽毛ではないが普通に眠れた。
シーツ類はキチンとアイロン済み。
【お風呂】気になったのが足拭きマット。取り替えているのか不明。
換気扇が回っていたので浴室内が寒かったが、停めれば問題解決。
岩風呂は言うことなし♪
【館内】ロビー廊下などは外気と同じくらい寒い。だが風呂あがりには調度良い。
清掃も適度にされている様子。細かいホコリ等は不明。
老夫婦の管理を考えれば多くは求められない。
建物の年期を、古い汚いみすぼらしいと取るか、
この旅館の歩みを「風情」として取るか。
何事もポジティブに楽しめる人には何の問題もない。
【接客】「おかえりなさい」の声が聞けるお宿。人は温かいです。
気配りも充分。大所帯のポット交換もよく換えてくれました。
アウト時もずっと手を振って見送ってくれ、2泊分のゴミの処理も
快く対応してくれました。
※「箱湯」(はこゆ)一般350円のところ、
お宿に言えば150円のチケットをくれます。食事時の利用で貸切状態でした。
※修善寺界隈に蕎麦屋などたくさんありますが、
修善寺駅前の「串特急」という居酒屋を利用しましたが大正解。
リーズナブルでなかなか美味しかったです。
徒歩5分の場所に30分50円のパーキングあり。
なによりリーズナブルさが魅力。
春先、紅葉の時期にまた利用したいと思います。
5
/5
アタック登山隊8823
様
2005年12月
直前!空室半額プラン(2-3人)
2005締めくくり修善寺
情緒あるお部屋、お風呂、部屋からの桂川の流れ、宿のおじさんおばさん、最高にありがとうございました。素泊まりでしたが、私達の質問にも親切にお答え頂きました。
2005年最後の2日間を気持ち良く締めくくることができました。感謝します。
外観は少し古くて心配しましたが、おもてなし上手のお二人のおかげで直に安心しました。
お蔭様で次の日の天城山登山も無事成功いたしました。隊員一同感謝しております。
又行きます。
5
/5
やまたつ
様
2005年12月
直前!空室半額プラン(2-3人)
満足
この料金で・・・・大満足です。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
祖母にはトイレ(洋式)付きのお部屋(2階)で助かりましたが、
女風呂は急階段がある為、お年寄りには不向き。
【部屋】清掃されており不快感はなし。
古さはあるが気分的に落ち込む程ではないので安心されたし。
【部屋の設備】お正月の利用でしたが暖房もちゃんと起動。問題なし。
布団はフカフカ羽毛ではないが普通に眠れた。
シーツ類はキチンとアイロン済み。
【お風呂】気になったのが足拭きマット。取り替えているのか不明。
換気扇が回っていたので浴室内が寒かったが、停めれば問題解決。
岩風呂は言うことなし♪
【館内】ロビー廊下などは外気と同じくらい寒い。だが風呂あがりには調度良い。
清掃も適度にされている様子。細かいホコリ等は不明。
老夫婦の管理を考えれば多くは求められない。
建物の年期を、古い汚いみすぼらしいと取るか、
この旅館の歩みを「風情」として取るか。
何事もポジティブに楽しめる人には何の問題もない。
【接客】「おかえりなさい」の声が聞けるお宿。人は温かいです。
気配りも充分。大所帯のポット交換もよく換えてくれました。
アウト時もずっと手を振って見送ってくれ、2泊分のゴミの処理も
快く対応してくれました。
※「箱湯」(はこゆ)一般350円のところ、
お宿に言えば150円のチケットをくれます。食事時の利用で貸切状態でした。
※修善寺界隈に蕎麦屋などたくさんありますが、
修善寺駅前の「串特急」という居酒屋を利用しましたが大正解。
リーズナブルでなかなか美味しかったです。
徒歩5分の場所に30分50円のパーキングあり。
なによりリーズナブルさが魅力。
春先、紅葉の時期にまた利用したいと思います。
2005年最後の2日間を気持ち良く締めくくることができました。感謝します。
外観は少し古くて心配しましたが、おもてなし上手のお二人のおかげで直に安心しました。
お蔭様で次の日の天城山登山も無事成功いたしました。隊員一同感謝しております。
又行きます。