2
/5
もも
様
2005年5月
老舗
毎年、修善寺サイクルスポーツセンターにてロードレースが開催されるため毎年利用してます。この旅館のいいところ?そりゃあ、宿泊料金ですよ。土日祝日関係なく低料金なんですよ。建物?そりゃあ老舗ですからとっても古いですよ。でも情緒があって寛げます。余計なサービスがなくて楽ですよ。周りには、美味しい店も沢山ありますから毎年捜し歩いてます。お試しあれ!
4
/5
mon
様
2005年5月
今年GW3度目です。
安さと風情と修善寺の街並みに惚れてるリピーターです。
ただ、温泉の質が悪くなったカナ。。。。
初めて来た時、肌のツルツル感が2日持ったけど、去年から水道水の匂いがしだして。。。
近所の「福井」という源泉垂れ流しの温泉も今回入ってみたけど
昔の「いすゞ」ほど良くなかったナ。
来年は違うトコに泊まろうかとも考えるけど、社長とおかみさんの人柄がホントに素晴らしいから、来年も「ただいま~!」って泊まっちゃいそうwww
食べる所は少ないけど、3度目ともなるとマカセロ~って感じ♪
4
/5
まやぁぐゎ
様
2005年4月
ふたたびお世話になりました。
今回は他に伊豆に行く事になっていたのでもう1泊どこかでしよう、という事で、先月お世話になって様子もわかっているお宿にしようとこちらにお願いいたしました。伊豆は暖かくひとあし早い花の季節でとても楽しめました。平日でしたので竹林の遊歩道もあまり人がいなくてよかったでした。また、外湯の筥湯にも行きましたが、あらかじめいすず荘さんでチケットを買っていくと半額の150円で入浴できてお勧めですよ。宿のお風呂も外に桜の木があって、窓の外は桜吹雪でした。また季節が変わったらお世話になりたいと思います。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
ただ、温泉の質が悪くなったカナ。。。。
初めて来た時、肌のツルツル感が2日持ったけど、去年から水道水の匂いがしだして。。。
近所の「福井」という源泉垂れ流しの温泉も今回入ってみたけど
昔の「いすゞ」ほど良くなかったナ。
来年は違うトコに泊まろうかとも考えるけど、社長とおかみさんの人柄がホントに素晴らしいから、来年も「ただいま~!」って泊まっちゃいそうwww
食べる所は少ないけど、3度目ともなるとマカセロ~って感じ♪