当日の予約で宿泊しました
チェックインの連絡が行き違い遅くに到着しましたが、とても親切に対応していただきました。岩風呂も風情があってなかなか良かったです。
帰り時、車に乗るところまで傘をさしてくれたりと気配りがうれしかったです。宿のおとーさん、おかーさん、ありがとう!
造りは古い宿ですが、直前予約&格安で利用するには充分です。今回は翌日大瀬崎にダイビング予定でしたが、豪雨に見舞われたため天城観光に切り替えました。修善寺は伊豆の東にも西にも出やすい立地なので予定が狂っても修正が効くのが利点です。
いや~
部屋に入ってびっくりしました。開いた口がふさがりませんでしたよ。それより外からこの宿を見た時には・・・・。
値段が値段なので贅沢は言えませんが。
「油屋」のような宿
雰囲気のある、いいお宿でした。素泊まり専門なので、宿に到着したときにはすでに布団もひいてあり、すぐにゴロ~ンとしてしまいました。行く途中で夕食をすませて、温泉に入った後周辺の店でおつまみと地酒でも買って部屋で飲もう・・・と主人と話していました。・・しかし!!夜7時過ぎには周辺の店はほとんど閉まってしまい、かろうじて地酒しか買うことが出来ませんでした。コンビニなどはもちろんなく、いい風情の残る修善寺温泉でしたが、夜は早いのでご注意を!!! (居酒屋・射的屋などは数件開いていました)   ちなみに、宿の温泉は「岩風呂」とのことでしたが、別館いすゞに併設された「湯の郷」に入ってしまったので、「岩風呂」は結局入りませんでした。総合的に見て、よく言えば「千と千尋の神隠し」の「油屋」のような感じで、よかったです!!