なつかしい!
そんな感情が沸き出てきます。
部屋のつくりといい、化粧鏡といい、木彫のクーラー等
よき昭和の宿でした。
お風呂が入れ替え制で後から入った広い岩風呂がよかったですよ。
洪水の影響がまだ残っていて名物の独鈷の湯が見るも無残!


期待通りでした。
お洒落なペンションや高級なホテルもいいですが、
やっぱり昔ながらの宿は風情があって素晴らしいです!
内部のつくりも今では見かけないものなので、
不便さがまた面白いと思います。
宿のおじいちゃんおばあちゃんもとても親切で、
ゆったりとした時間を過ごすことができました。
機会があればまた行きたいと思います!
別館でした。
前日に予約したこともあってか、当日本館に連絡すると別館での宿泊と伝えられたことと、アメニティがすべて別料金なことを知らされることが無かったことを抜かせば、値段などを考えると満足のいくものでした。