夫婦2人で行って来ました。宿の敷地内に小
夫婦2人で行って来ました。宿の敷地内に小熊や小鹿がいてびっくり!スタッフの方の対応は親切で気持ちよかったです。宿泊当日、他のお客さんがおられなかったため展望風呂を貸切にしてもらえたのですが、眺めもよく窓を全開にすると木々の香りが漂ってきてすっかりリラックスしてしまいました。翌朝には私どももやはり1時間近く長風呂してしまいました!ぜひまた行きたいですね。
5月に行ってきました
トクーさんではいろいろなお宿でお世話になっています。今回はペット可ということで犬を連れて5月の下旬に「みはらし」さんを利用しました。ペット可部屋というのがあり広いベランダで犬を放しても良いということでして、うちの柴犬には充分な広さでした。食事は品数が多く豪華でした。お風呂は皆さんの言うとおり絶景でぜひ朝風呂をお試しいただきたいと思います。
家内の母が上京してきたので、どこか行きた
家内の母が上京してきたので、どこか行きたいところにご案内しますよと言ったら「八ヶ岳が見たい」とのこと。トクーを初利用するいい機会と、調べて「みはらし」を見つけました。感想文を見てもたいへん評判はいいしで、期待も高まります。たまたま孫達が運動会の振り替え休日になるので連れて行ってくれないかと娘に頼まれ、90歳の年寄りと小学生二人を同道しての老夫婦の旅となりました。カーナビで迷ったとの書き込みがあったので、宿のアドバイス通り、武川村に入ってからは案内の看板を頼りに進んだのですがどうやら迷うこともなくほぼ予測時間内で宿に到着できました。部屋は二階の広いところを用意してくれていたのですが、階段が急なので義母にはきついと思い急遽一階に部屋替えして貰いました。それで5人で寝るにはちょっと狭いながらも甲斐駒ヶ岳のよく見える落ち着いた部屋で風呂も近く不満はありませんでした。もっとも食事は二階に上がらざるを得なかったので、部屋替えの意味はあまりなかったのかも知れませんが。家内達は宿の配慮で男風呂を急遽女風呂に看板替えして貰って入浴。私も後で入ったのですが、浴室からの眺望は絶品ですね。広がる樹海の先に悠然と横たわる八ヶ岳は見飽きることがないでしょう。宿が「みはらし」と名付けられたのもさもありなんと肯けるものでした。ところで風呂の湯が熱いのには閉口しました。孫達はバケツリレーよろしく水を洗面器で運んでいましたがそれでも長くは入っていられませんでした。せっかく浴槽も二つあることとてひとつはぬるめが好きな人用に設定して欲しいものです。食事も期待していた以上の味でした。普段食が進まない家内の母が朝食でご飯のお代わりをしたのには本人もびっくりしたくらいです。ただ夕食の際に二人分に天ぷらが付いていないので聞いたら「お子さまの分は別になっています。料金も安くなっていますから」との答えだったので「それはおかしい」とのやりとりになってしまいました。料金は大人子供で区別はなかったものですから。結局は女将さんが子供用に工夫した別メニューで気配りがされていたとわかりました。もっともうちの孫達は子供扱いを嫌うひねくれもので天ぷらを好んでいたし、せっかくの配慮で付いてきたデザートにも手を付けず大人達が賞味する結果となってしまいましたが。宿の女将はてきぱきとしていて好感を持てました。男性の方(ご主人かしら)もとても親切でした。子連れということで薦めてくれたフレンドパークを孫達はたいへん気に入り、とりわけ河原遊びに夢中になり、翌日もまた訪れる羽目になったくらいです。天候にも恵まれる幸運もありましたが、たいへん満足な旅行をすることが出来ました。家内もこれですっかりトクーびいきになりました。一回の費用で優に二回の旅行を楽しめるのですから。母のいる間に早速又計画する予定です。「みはらし」も気に入りましたのでいずれかの機会に再度訪れたいと話しているところです。