踊り子?
静かで修善寺の散策には良い位置に在り便利でした。 建物は少し古い感がありますが、部屋も二人で利用するには広く、スタッフの応対も良く、のんびりすることが出来ました。
ただ部屋のトイレが和式だったのが不慣れな為、使い辛かった。 
浴場は、露天風呂付きと普通の風呂の2ヶ所有り、どちらもゆっくりと入れました。
食事も50代の夫婦にはちょうどの品数と量と思われました。
良かったよ!^^
今回は修善寺駅まで踊子を利用して、修善寺温泉バス停から桂川沿いに散策して、宿まで心地よく10分ぐらいの徒歩で到着。フロントの対応も親切でお部屋係の方も親切丁寧、露天風呂も満足、食事もこの値段でこの夕食?っと言った感じで、お得です!!とても美味しかったです!おかげで夫婦で熱燗4本、生ビールを2杯も追加しました・・笑!^^
お金を積めば、ハイグレードな宿は沢山ありますが、この値段でこのサービスと内容なら、大変満足です!また利用したいと夫婦で感じました・・伊豆はよく旅行に行きますが、修善寺は初めてで、想像以上に好印象です!これも『いすゞ荘別館』のおかげです。お世話になりました。また利用します。
6月の利用に続き今回が2度目の利用です、前回朝食時のお婆ちゃんの笑顔が忘れられず

今回の利用と為ったのですが、今回も遅い到着にも係らずオヤジの気遣いは健在でした。

風呂の時間の気配り、食事時間の調整等、宿は古く部屋はお世辞にも立派とは言えない

ものの、掃除は隅まで行き届き、田舎の親戚の家に帰った様な雰囲気です。

食事内容も温かい物は温かく頂ける様に気を使い、朝食の鯵の干物も自分で焼いて美味

しく楽しめました。

此の様な宿を利用したクチコミに部屋が古いとか、メシのおかずが気に食わないとか不平

をタラタラ書く輩が居るけれど、其れは間違い。B級・C級の宿は其の宿の独特の雰囲気

を楽しむモノで、立派な部屋や素晴らしい刺身が食いたければメン玉の飛び出る様な

高級と云われる旅館に泊まれば良いさ。

あっ、一つ是非お願い、トイレはウオシュレットに変えてくれると嬉しいな!。