今回は温泉を楽しむ事を主目的な旅でした。
今回は温泉を楽しむ事を主目的な旅でした。一番の目的である木島平の馬曲温泉に入浴した後、こちらのペンションに向かいました。斑尾高原の高台にあるペンション村は景色も良く、近くには絵本美術館などがあり家族連れには大変楽しめました。当日は私たちだけの滞在で、最初はさびしいかなと、心配でしたが通された部屋も落ち着けテレビも無料でみることが出来て、親子4人でくつろげました。お風呂もひろびろとしていて子ども達も大喜びでした。そして、特筆すべきは食事です。値段以上の物が有りました。特にカボチャのスープとグラタンがおいしかったです。デザートも秋らしく吟味されており、楽しめました。おまけに ご主人から教えていただいた穴場の温泉も、本当に穴場でした。
3組の夫婦&うちの子供の7人で今回斑尾高
3組の夫婦&うちの子供の7人で今回斑尾高原へ旅行させていただきました。初日は地獄谷へ行き、間近で猿を見てきました。その後ペンションの近くでテニスをして、近くの温泉へ行きました。次の日の朝早く旦那チームは希望湖へ釣りへ行って楽しみました。久し振りに人の温かさにふれたりして、とてもいい旅になりました。ペンションのご夫婦がとても温かく迎えてくれて、近くのテニスコートを予約していただいたり、温泉を紹介していただきました。とにかく夕食も朝食もおいしくって、みんなたくさんおかわりしていました。お安い料金でここまでしていただいて、ほんとにいいのかな?と思うくらいでした。
群馬県の富岡から新潟県の小千谷に行く途中
群馬県の富岡から新潟県の小千谷に行く途中にレストタイムさんで1泊の休憩をさせて頂きました。ちょっと道に迷いましたが、無事16時にチェックイン!!玄関でご主人とご対面。ラブラドールレトリバーのチャロ君も藤村氏と一緒にお出迎え。18時の夕食まで近くを散歩するつもりでしたが、突然の夕立でお部屋で待機。ところが1・6・8歳の子供は2段ベットで大騒ぎ。楽しそうでした。特に1歳の娘はチェックアウトまで上り下りしていました。夕食はもう一組の家族と一緒に頂きました。クリーミーな鶏のハンバーグがメインのデリシャスなもの。子供のものもまったく遜色ありませんでした。朝食は夕食に比べるとやや量的に少なかったですが、それでもおなか一杯。チェックアウト後見送りに出てくださった奥様と我が妻が1時間の井戸端会議。子供はオーナーの2人のお子様と虫取り。次回は冬にスキーを教わりに来ると子供同士で約束していました。家族で1万円代で泊まれるのですからお得ですよね。またお邪魔しまーす。