お湯はよかった
家族4人(ワイフ&小1、3歳児)でゴールデンウィーク最終日に宿泊。繁盛期に29000足らずで泊めていただきました。その意味でコストパフォーマンスは高いと思います。
建物は他の人のコメントにもあるように古いが、部屋はそこそこきれいに掃除してありました。残念ながら風呂(脱衣所)が汚くて、せっかくお湯自体はいい(掛け流しというほどの湯量ではないが)のに、印象として△でしたね。換気扇や洗面台の下等をちゃんと掃除すれば、また行こうかなというお客さんも増えますよ。
食事はお値段なり。贅沢を言える価格ではないので、納得します。女中さんやフロントの対応は、「ちゃんと」はしていませんが、親切でした。
近場で骨休め
温泉はやわらかい湯で肌がスベスベして気持ちが良かったです。施設設備部屋は古い宿で、食事も旅館並みの種類は確保されていますが豪華さはありません。風呂の温水蛇口の壊れやシャワー蛇口の切り替え不能などの補修は最低でも行っていてほしかった。全般に通常料金での利用は敬遠します。今後は近場だに直前予約での料金カウントダウン(30-50%引き)を利用して「明日、亀山ホテルが空いているから、温泉にちょっと入って疲れを癒してくるか」的な利用法を考えています。
まあまあですかね
当日半額プランで予約をして伺いましたが、全般的に可もなく不可もなく、といった印象でした。事前に口コミを拝見していましたが、全体的に少し甘い評価だったね、とチェックアウト後に妻と会話した位、★3個のお宿でした。また是非行きたい、という感じではないですね。

食事は、夕食はそこそこ充実していましたが朝食がアジ干物+出汁巻玉子的なもので結構がっかりさせられました。風呂は、3回入りましたが平日だったせいもあり独占状態でよかったです。仲居さんは近所のお婆さんという感じですが、皆さんとても丁寧で好印象でした。