楽しい旅でした。
とても清潔なお宿だなという印象を受けました。障子も真っ白で気持ちがよかったです。おもてなしして下さったお姉さんも親切で可愛くて「○○さん」と名前で呼んでくれて客の事をちゃんと把握してるんだなと思いました。
お料理は美味しく、お刺身、カニ鍋、焼きガニ、雑炊とお腹一杯になりました。
お布団もホテル並みにフカフカのお布団で夕食の間に敷いてくれていました。
朝ご飯もとても美味しく他とは違う工夫をされています。
帰りは城崎に寄ったり釣りをしたり温泉に入って但馬牛を食べて帰りました。
泊ってよかったなと思える宿でした。





とても良かった
とても良い宿でした。まず食事はボリュームがあり、食べきれないほどでした。
種類と味も最高でした。それと、宿のスタッフの愛想が良く、気持ちよく過ご
す事が出来ました。二次会のスナックまで送ってくれて助かりました。
今回は仕事仲間で来ましたが、次は家族で来たいと思います。
カニを満喫!旅も満喫!
この季節においしいカニをたらふく食べられるなんて夢のようでした。
お刺身も、カにすきも、焼ガニも(絶品)最後の雑炊も
結局、ぜーーんぶ平らげてしまいました。
お野菜のいくつかも農園で作っていらっしゃるということで
苦味のすくないパセリやら、シソやらもおいしくいただきました。
お部屋も、私たち一組だったので広いお部屋をのびのびと使わせていただき、
また、お食事のお部屋からは、1時間に1,2本走る汽車が目の前を通り過ぎるのが見えて
電車好きな主人はそのたびに窓に駆け寄って嬉しそうでした。
宿の近くには海もあり、散歩がてらにでかけてイカ釣り漁船の漁火をみました。
朝にも散歩に出かけ、田舎ののんびりを満喫しました。
一日目は出石で駑馬を食べ、コウノトリの郷公園に寄って宿へ。
二日目には佐津駅前に車が止められたのでそこから汽車に乗り、餘部鉄橋へ。
帰りに大乗寺で円山応挙の襖絵を堪能し、城之崎温泉にも浸かって帰宅。
すべて花まるの旅になりました。
ありがとうございました。