とても素晴らしいホテルでした。
【部屋】洋室ツインの広い部屋で、広い窓から木々が見えてのんびり
    過ごす事ができました。

【対応】フロントで品の良い女性から説明を受けて、スムーズに部屋に入りました。

【食事】すべておいしい味付けで量も丁度良かったです。

【風呂】内風呂は温度も良くてのんびり入れましたが、露天の温度が低いので
    サウナに入った後がいいですね。

【眺望】緑の囲まれたホテルで部屋からもレストランからも木々が見られて
    とても落ち着きました。

【環境】風呂後、夕食まで時間があったのでホテル近くの緑に囲まれた
    高台のベンチで缶ビールを飲みながらくつろぎました。

【総合】今回は半額プランで利用出来て楽しく過ごすことが出来て良かったです。
    とても素晴らしいホテルでした。
お世話になりました
【部屋】壁にカビが生えていた。布団が湿っていた。少しカビ臭かった。

【対応】色々気持ち良く対応して頂きました。
    フロントに人がいない時間があった。

【食事】夜の鳥鍋がおしかった。
    洋食(チキンライス)の復活を希望します。

【風呂】温泉のお湯は最高の質だった。
    サウナが壊れたまま長年放置されている様だった。
    外湯が汚く入るのをためらった。

【眺望】山に囲まれ気持ちが良かった。
    ベランダの傷みが目立った。(眺める為の)

【環境】場所的にも伊香保の中心に近く良かった。
    ロビーの池に鯉の死骸が放置されてた。
    川の音が心地良かった。

【総合】土地的に湿気が多いのは仕方ないかも知れないが、
    館内のカビ、カビの臭いがダメだった。
    歴史あるホテルなので綺麗にして、いつまでも残って欲しいと思う。
個人評価3.5。
【部屋】泊った部屋はツインベットにトイレ&バスルーム付きの部屋に
    エキストラベット利用でも十分な広さがあり、テラコッタの塗装が
    まだ新しい。

【対応】宿周辺へ散歩に出る際、虫よけスプレーを心よく貸し出して
    頂きました。

【食事】焼魚や煮物等を温かく提供。食事の場所が洋間なので和食に
    違和感あり。洋食のテイストが欲しかった。

【風呂】鉄分の多い茶色の湯、100%温泉かけ流しは、最高であるが、
    宿泊時サウナ故障中、露天風呂の床がデッキでメンテナンスの
    必要が認められる。

【眺望】窓の外40~50メートル程離れて急斜面の森が広がっており、緑一面(9月中旬)
    の景色である。

【環境】伊香保石段街から少し離れた源泉近くに位置し、喧噪から遠く自然の
    音が耳に優しい。

【総合】昭和50年初め頃に建築された建物と思慮される。
    内装のリフォームが認められるが、人手等が足らない様子がうかがわれ残念。
    個人評価3.5。