4
/5
H.K
様
2015年8月
\★★クチコミ大募集★半額☆半額☆半額★クチコミ大募集★★/★榛名地鶏コケッコーぷらん(8月はグリル陶板焼き/9月はコラーゲン鍋)
ありがとうございました
【部屋】清掃がきちんとされているが、ベランダが掃除されておらず、
芳香剤がキツイ。
【対応】フロントに常駐していないため、呼鈴を鳴らさないと対応してもらえないが
すぐに出て来てくれたので安心した。
【食事】価格の割には品数も多く、量も丁度良かった。地元のこんにゃく料理等も
もう少し出してもよいのでは?
【風呂】黄金の湯は、あいかわらず良い感じで、伊香保の湯に入った気分です。(温まる)
【眺望】今は、紅葉の時期ではないので残念だったが、緑が多くいいと思うが
上の階だったら、また眺めが良かったと思う。
【環境】水の流れが聞こえ、静かな環境である。道路から上がる階段は、高圧スチームで
洗浄すればいいと思った。
【総合】本館は伊香保、黄金の湯の源泉に位置しており、温泉を
楽しむ者にとって、最高の場所に位置しているものと思われる。
4
/5
N.Y
様
2015年8月
\★★クチコミ大募集★半額☆半額☆半額★クチコミ大募集★★/★榛名地鶏コケッコーぷらん(8月はグリル陶板焼き/9月はコラーゲン鍋)
値段としては満足しました。
【部屋】レトロだが、十分掃除も行き届いてた。
3人部屋だが、十分に広かった。
【対応】愛想もよく親しみやすかったです。
こちらが言わなくても言いたい事を先行してやってくれて
助かりました。
【食事】ビールが少し高い。ごはんはとてもおいしい。
白米のおかわりができるとなお良し。
【風呂】サウナが壊れているのが残念。内風呂はとても良し。
【眺望】部屋からは何も見えない。
ベランダがあるが非常口以外のなんでもない。
【環境】着けばいいところだが、道が狭い。
駐車場でどうすればいいか連絡をとらないと分らない。
【総合】値段としては満足しました。
またキャンペーンがあれば利用したいと思います。
4
/5
気まぐれ夫婦
様
2015年8月
\★★クチコミ大募集★半額☆半額☆半額★クチコミ大募集★★/★榛名地鶏コケッコーぷらん(8月はグリル陶板焼き/9月はコラーゲン鍋)
良くも悪くも、いつもの静かなホテルです
沼田の帰りに、サービス価格だったので当日予約で宿泊しました。ホテルに何を求めるか、で評価が変わると思います。部屋食プランだけど洋室はできない、モニタープランだけど用紙がない、部屋のグラスが足りなかったり、夕食で頼んだ冷酒がなかなかでてこなったり、だけど品のよい、おっとりとしたお母さんの顔を見ると許してしまいます。なぜかリラックスできるホテルです。【部屋】広い洋室。白壁、クラッシックなベッドとベッドメイク、洗面台が広いのがいい。ウォシュレットならもっといい。【対応】不足があったら言えばいいんです。【食事】好きな味です。限られた食材をうまく味付け、工夫してあります。バイキングになれた体にやさしく感じます。【風呂】ぬるめの褐色のお湯、年季のはいったヒノキ、緑の中の露天風呂、葉っぱをすくってから入る。リラックス【眺望】緑だけ【環境】伊香保の石段の上の奥。静かな環境。
202
203
204
205
206
207
208
209
210
芳香剤がキツイ。
【対応】フロントに常駐していないため、呼鈴を鳴らさないと対応してもらえないが
すぐに出て来てくれたので安心した。
【食事】価格の割には品数も多く、量も丁度良かった。地元のこんにゃく料理等も
もう少し出してもよいのでは?
【風呂】黄金の湯は、あいかわらず良い感じで、伊香保の湯に入った気分です。(温まる)
【眺望】今は、紅葉の時期ではないので残念だったが、緑が多くいいと思うが
上の階だったら、また眺めが良かったと思う。
【環境】水の流れが聞こえ、静かな環境である。道路から上がる階段は、高圧スチームで
洗浄すればいいと思った。
【総合】本館は伊香保、黄金の湯の源泉に位置しており、温泉を
楽しむ者にとって、最高の場所に位置しているものと思われる。
3人部屋だが、十分に広かった。
【対応】愛想もよく親しみやすかったです。
こちらが言わなくても言いたい事を先行してやってくれて
助かりました。
【食事】ビールが少し高い。ごはんはとてもおいしい。
白米のおかわりができるとなお良し。
【風呂】サウナが壊れているのが残念。内風呂はとても良し。
【眺望】部屋からは何も見えない。
ベランダがあるが非常口以外のなんでもない。
【環境】着けばいいところだが、道が狭い。
駐車場でどうすればいいか連絡をとらないと分らない。
【総合】値段としては満足しました。
またキャンペーンがあれば利用したいと思います。