3
/5
M.W
様
2018年6月
《クチコミ書いて半額!!!》群馬のブランド豚&鶏饗宴♪上州【いなか豚】のセイロ蒸しと【はるなコケッコー】の豆乳鍋♪
改善点がたくさんあると思います。
【部屋】清掃はしてあるが、建物の古さは否めない。部屋に人形が置いてあって怖い。
部屋に古いドライヤーはあったが、ブラシもない。置くなら人形じゃなくて花の方が良い。
【対応】スタッフの方の対応は普通にていねいで、不快感なく過ごせました。
食事を配膳して下さった男性の方もていねいに対応してもらいました。ありがとうございました。
なぜ車のカギを預けるのか、疑問です。車に貴重品をおく場合もあったりするし、勝手に開けられるのも
イヤなのであまり預けたくありませんでした。
【食事】普通においしく頂きました。他の宿だったら、揚げ物(天ぷら等)がもう一品つくと思いました。
【風呂】ぬるかったです。外のお風呂も階段があったりしてプライバシーが守られているのか不安になりました。
サウナもありましたが使えなくて残念でした。
シャワーホースがカビだらけで、もう少していねいに清掃してほしいです。
更衣室の洗面台の電気もホコリだらけです。気になります。天井もカビが目立ちます。
【眺望】お風呂からも部屋からも緑が見えたので、良かったと思います。
【環境】今の時代、ビジネスホテルでもアメニティーを充実させたりしている中、温泉を楽しみにして来た中、
シャンプー、リンス、ボディソープと最低限しかなく、ブラシもなく残念でした。
伊香保は温泉が売りなので、お風呂はもう少し清潔にした方が良いです。
タオルもうすくてごわごわして安っぽいです。
【総合】建物が古くても、お風呂のアメニティーを充実させたり、お風呂のガラスをきれいにしてもっと
景色をきれいに中からも見えるようにする等改善点がたくさんあると思います。
リピーターを作るには、もう少しここのホテルの特点、ウリがあるといいです。
お風呂はきれいにした方がいいです。割引だらか納得しますが定価では泊まりたくありません。
5
/5
サワコ
様
2018年6月
\★《6/9[土]&16[土]》わくわく土曜市♪GoGoいかほ2食5,500円~!!★/上州【いなか豚】のセイロ蒸しと【はるなコケッコー】の豆乳鍋♪
環境が良かった
とても静かでゆっくり休めた
4
/5
トモ
様
2018年6月
\★《6/2[土]&9[土]》わくわく土曜市♪GoGoいかほ2食5,500円~!!★/上州【いなか豚】のセイロ蒸しと【はるなコケッコー】の豆乳鍋♪
温泉最高!
老舗のホテルで、お料理がとてもおいしかったです。周りが木々に囲まれ、猛暑の中でもひんやりとした空気、とても静かな雰囲気がとても居心地がいいです。温泉街の喧騒とは違い、高原のホテルといったロケーションです。施設の老朽化は否めませんが、かけ流しの温泉(黄金の湯)は最高です。飲泉所、朱塗りの河鹿橋に最も近い宿だと思います。
26
27
28
29
30
31
32
33
34
部屋に古いドライヤーはあったが、ブラシもない。置くなら人形じゃなくて花の方が良い。
【対応】スタッフの方の対応は普通にていねいで、不快感なく過ごせました。
食事を配膳して下さった男性の方もていねいに対応してもらいました。ありがとうございました。
なぜ車のカギを預けるのか、疑問です。車に貴重品をおく場合もあったりするし、勝手に開けられるのも
イヤなのであまり預けたくありませんでした。
【食事】普通においしく頂きました。他の宿だったら、揚げ物(天ぷら等)がもう一品つくと思いました。
【風呂】ぬるかったです。外のお風呂も階段があったりしてプライバシーが守られているのか不安になりました。
サウナもありましたが使えなくて残念でした。
シャワーホースがカビだらけで、もう少していねいに清掃してほしいです。
更衣室の洗面台の電気もホコリだらけです。気になります。天井もカビが目立ちます。
【眺望】お風呂からも部屋からも緑が見えたので、良かったと思います。
【環境】今の時代、ビジネスホテルでもアメニティーを充実させたりしている中、温泉を楽しみにして来た中、
シャンプー、リンス、ボディソープと最低限しかなく、ブラシもなく残念でした。
伊香保は温泉が売りなので、お風呂はもう少し清潔にした方が良いです。
タオルもうすくてごわごわして安っぽいです。
【総合】建物が古くても、お風呂のアメニティーを充実させたり、お風呂のガラスをきれいにしてもっと
景色をきれいに中からも見えるようにする等改善点がたくさんあると思います。
リピーターを作るには、もう少しここのホテルの特点、ウリがあるといいです。
お風呂はきれいにした方がいいです。割引だらか納得しますが定価では泊まりたくありません。