高台の別荘風で良かった
【部屋】広くて、清掃が行き届いていた。テーブルが少し古い様な気がしました。
【対応】気軽に声をかけて下さい。食事の時など。(たとえばご飯のおかわりできますよ。など)
【食事】普通の旅館と変らない料理。季節を取り入れてもらいたい。(山菜、タケノコなど)
【風呂】源泉かけながしで良かった(内湯) 少しぬるい様な気がした。
【眺望】眺望は、他の旅館などが見えず、一軒宿風で緑に覆われて、ステキでした。
    秋の紅葉はサイコーでしょう。
【環境】伊香保の露天風呂、かじか橋にも近くて、高台の別荘風で良かった。
    石段街にも散歩にちょうど良い位。
【総合】アンケートなので、あえて要望を、失礼ながら書かせていただきました。
自然に囲まれ静かな環境でゆっくりできました
【部屋】広々としていてレトロな雰囲気で良かったです。
【対応】食事の時の係の方の対応が、感じが良かったです。
【食事】食事は量もちょうど良く、おいしかったです。
【風呂】露天風呂は水道水とのことですが、内風呂の方は伊香保古来の
    黄金の湯で、泉質も良かったです。
【眺望】5階の部屋に泊まりましたが、窓から緑の木々が見えました。
【環境】自然に囲まれ静かな環境でゆっくりできました。
【総合】施設は古いですが、自然豊かな環境で、温泉に入りたいという
    方におすすめです。
緑が気持ちよく、リフレッシュできた
【部屋】年代は感じられるが広々として清潔であった。窓も大きく緑が気持ちよかった。豆球がほしい。
【対応】ごく普通な対応。干渉しすぎないのが気楽でした。
【食事】一般的な旅館の食事で量も調度よかった。朝のみそ汁は鍋でなくてよいと思う。
【風呂】湯質がよくとても気持ちよかった。
    露天は温泉ではないが外も気持ちよかった。外にイスやベンチがほしい。
【眺望】眺望は普通だが、緑が気持ちよく、リフレッシュできた。
【環境】観光地から少し離れているので、静かでゆっくりすごすことができる。
【総合】温泉を目的に宿泊したいぐらい、泉質が良いです。