4
/5
bariyo
様
2004年11月
自然回帰の宿
秘境の一件宿。
自然に囲まれた環境の中、
身も心も解放感に満たされた。
時間がゆっくりと流れていきます。
3
/5
イーグル
様
2004年11月
何でこうなるの 陶板焼き⇒鍋
「陶板焼きと焼酎」と言うトクーの掲示板を見て申し込みました。夕食時に席には何方も有りませんでした。仲居さんにどうしてと質問すると、帳場に人が居ませんとの返事、しばらくして
焼酎を持って来ましたが、陶板焼きは来ませんので再度質問すると、今日は「鍋」です。それ以上話しをしても、「陶板焼き」が
「鍋」に変わりましたとの一点張りです。事前になんの連絡も無く一方的に内容を変更して、、こんなの有り? 因みに料金は
陶板焼きの料金でした。トクーさんこんなの有り?
昼食は夕食が肉だからと言って意識して違う物を注文したの、
、、、、、温泉と周辺の環境は良かったですが、、食い物のの
恨みは恐ろしですよ、、、でももう2度とだまされませんので、、、、、
4
/5
愛の伝道師
様
2004年11月
お風呂と環境最高
建物は古いが思ったよりも趣があった。部屋はあまり期待してなかったが、2間続きで想像よりは良かった。但し壁が薄いのか隣の泊り客が夜遅くまで騒ぐ声が聞こえうるさかった。 紅葉は終わっていたが環境は良い。食事は特に手の込んだものは無かったが、量は申し分なし。値段からみたら十分納得できる内容である。お風呂は檜風呂と岩風呂それぞれに露天風呂が付いており、男女入れ替え制、無色透明。渓流沿いで眺望がよく、計4回も入ってしまった。スタッフからは説明がほとんど無く戸惑ったが、サファリパークと菊人形祭りの割引券を頂き、次の日は大いに楽しむことができた。季節の良い時期にまた、行ってみたい。
65
66
67
68
69
70
71
72
73
自然に囲まれた環境の中、
身も心も解放感に満たされた。
時間がゆっくりと流れていきます。
焼酎を持って来ましたが、陶板焼きは来ませんので再度質問すると、今日は「鍋」です。それ以上話しをしても、「陶板焼き」が
「鍋」に変わりましたとの一点張りです。事前になんの連絡も無く一方的に内容を変更して、、こんなの有り? 因みに料金は
陶板焼きの料金でした。トクーさんこんなの有り?
昼食は夕食が肉だからと言って意識して違う物を注文したの、
、、、、、温泉と周辺の環境は良かったですが、、食い物のの
恨みは恐ろしですよ、、、でももう2度とだまされませんので、、、、、