5
/5
From Kochi
様
2006年5月
和室
風情ある旅館でした☆
何も情報を持たずに錦山荘に行ったので,初めて伺ったときは旅館の情緒さに驚きました。伝統ある旅館なので作りは古風で,部屋の壁は薄いですが,共用の洗面所やトイレはきれいに整っていて快適に使用することができました。部屋から景色は良いです。紅葉の時期は綺麗な景色を堪能できそうでした。お風呂は時間を気にせずゆったりとつかることができ,お風呂から見下ろせる高崎の町の景色も良かったです。お風呂からは時々狸を見ることができるそうです。また,スタッフの方には親切に対応していただき安心して過ごすことができました。旅館周辺の環境は特にコンビニなどはないので買出しに行くのは町の中心まで行かないといけないかもしれませんが,自販機は旅館内にあって飲み物には困りませんでした。旅館の最寄にはバス停があって駅に向かうには安く便利でした。ただし,本数は少ないです。残念ながらお食事をする時間がなかったので感想はないのですが,ぜひもう一度宿泊したい旅館になりました。
4
/5
tacos
様
2006年4月
和室
久々の温泉旅行
GW前に休みが取れたので、家族だけで旅行に行くことになり、急遽トクーサイトで予約を入れました。場所は高崎観音の麓にあり、大変静かな場所にあります。建物は古く趣があります。大正時代の面影がそのままの残されている感じです。秋口の紅葉は最高ではないでしょうか。宿に宿泊…というよりも温泉のみの利用者が目立ちました。地元の人が子連れで来ている方が多かったような気がします。実際22時を過ぎると廊下のうるささもなくなり、駐車場の地元ナンバーの車も殆ど全ていなくなっていました(駐車場内には車上荒らしに関する注意書きがありました。駐車場は眼下、近隣にありますが、木々が多いせいで視界が悪く、宿から駐車場は全く見えません。貴重品の管理には十分注意しましょう。)。部屋は非常に清潔で嬉しかったです。布団も羽毛でしたし。ぐっすり眠ることができました。又今度も素泊まりで利用したいと思います。
2
/5
星月
様
2005年7月
やはり食事の料金が
トクーさんを使わせてもらって、思うことですが、泊まる料金は安いが、食事が馬鹿高い。結局普通に泊まったのと、同じくらいになってしまうんですよね。その辺を、トクーさんでも考えてもらいたいところです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9