まだ暖かいときに
まだ暖かいときに泊まらせていただきました、小豆島自体が非常に小さい島ということもあり、どこで泊っても便利だと思います。泊るだけ、と考えるならいい宿ではないでしょうか
岡山からフェリーで小豆島へ。おさるの国に
岡山からフェリーで小豆島へ。おさるの国に行き、オリーブ園、近くの海で子供と遊びました。旅館に泊まり、映画村に行きました。子供は添い寝・食事は取り分けで、特別料金はかかりませんでしたが、着いたらすぐ子供用のスリッパを出していただきました。部屋が広くて12畳と廊下とバストイレ、小さな玄関。すっきりした部屋できちんとした印象でした。お風呂は24時間いつでもOKでよかったです。貸切状態でした。ゆったり出来ました。食事はボリュームがあり、子供に取り分けても十分な量でした。満足できました。朝食には、子供用に何品か用意してくださいました。子供のお茶をあらかじめ入れておいてくれたので、すぐ飲めました。それとコーヒーも美味しかったです。帰りには、特産のあめを子供に頂きました。とても喜んでいました。親戚のおうちに行ったみたいな雰囲気でよかったです。何より子供にさりげなく優しいところがありがたかったです。また小豆島に行ったら泊まりたいです。本当にありがとうございました。
生まれ故郷の小豆島を車で一周。春のため途
生まれ故郷の小豆島を車で一周。春のため途中で桜をみて花見、名物のオリーブ園、ロープウェイ、漬物ソフトクリームを食べるなど、天気もよく楽しめました。一番奥の部屋になってしまったけど、お風呂にスゴク近くて、またそのお風呂が温泉で気持ちよかった。旅館の対応も、晩御飯に出かける際道を教えてくれたり、帰りにコーヒーサービスがあったりと大変感じがよかったです。