今治の湯ノ浦ハイツで開催されたサイドカー
今治の湯ノ浦ハイツで開催されたサイドカーミーティングに宿泊参加しました。翌日高松の栗林公園を散策しフェリーで小豆島に渡り、オリーブ園と二十四の瞳映画村を見学して、高橋旅館へ到着。部屋はまあまあで、風呂は平日ということもあり貸切状態でゆっくりできました。料理は美味しかったけどフルーツがあったらもっと良かったかな!対応は皆さんの感想どうり専務さん楽しい人で、関西弁の昔話がうけました。翌日は雨が降ってたので、バイクを拭くタオルを3枚持たせてくれ、湯たんぽのお湯をきっちり入れて、見送ってもらいました。しいていえば部屋にテイシュがあったら良かったかなと思います。でも楽しくゆっくり過ごせてありがとうございました、またお世話になるつもりです。
9月24日に家族で倉敷に一泊旅行する事に
9月24日に家族で倉敷に一泊旅行する事になったのですが、折角行くのなら一泊ではもったいないという事になり急きょ一度も行った事のない小豆島に行こうという事になりトクーで捜した所いい所が見つかりました。25日朝宇野からフェリーで土庄まで渡り自家用車で小豆島ふるさと村、オリーブ園、まる金醤油見学、二十四の瞳分教場、映画村、を回って寒霞渓に行ったのですが、山の上にあるのに道がだんだん下りになっているのに気づき道を間違ったのだと思い引き返しました。そしてチェックインの時間も過ぎたのであきらめ旅館に這いました。おかみさんがステキな方でその話をしますと道は一旦下りになりまた上りになるのだと教えてくださいました。お宿は私たちは素泊まりだったので外へ食事に行きました。お部屋はトイレ、風呂なしでしたのですが、行きましたら、部屋のドアを出た所がトイレでとても助かりました。お部屋が23もある大きな旅館だったのですがシーズンオフという事もありその日は4組だけでしたお陰で自慢の24時間風呂の大きなお風呂も貸切状態お風呂が大好きな主人は一日の車の運転の疲れがとれて大満足でした。今回はけちけち旅行でしたが、今度はこちらの旅館のお食事も食べてみたいです。とてもステキなおかみさんでしたよ。
東京から車で讃岐うどんを食べに行ってきま
東京から車で讃岐うどんを食べに行ってきました。小豆島は一度行ってみたかったところでもあり、また、あまり乗ったことのないフェリーにも乗れて満足な旅でした。GWということもあって混雑が予想されましたが、真夜中に高速を走ったことでそれほどでもなかったです。とにかく楽しい旅でした。また香川には行きたいと思います!!うどん、めっちゃおいしかったーー♪トクーははじめての利用でちょっとドキドキしました。どんなお部屋なんでしょう・・・と。。会員の皆様の感想どおり、本当にお話好きなご主人です!楽しい方でした!チェックインするときに、奥様から「夕飯はどうしたの?」とご心配いただき、近くのお店を教えていただきました。ただ、GWだったのでほとんど締まっていましたが・・・(笑)お部屋も2人にはとても広いお部屋で、しかもバストイレもついていました。(ま、ちょっと戸のちょうつがいとれてたりしたんだけど、それはOKでしょう)お風呂もずっと入れたし、とてもあったまるお湯でした。(朝も入れました)かなり満足しました。ありがとうございました!