2
/5
シーちゃん
様
2003年8月
ラーメン博物館、横浜中華街、横浜みなと未
ラーメン博物館、横浜中華街、横浜みなと未来を見てきました。お盆の週末ということもあり、どこも混雑していましたが、10年ぶりの横浜はだいぶ変わっていましたが、楽しく過ごすことができました。人数が多かったので、畳のある宿泊場所を探し、この宿を見つけました。場所は少しわかりずらい所にありましたが、なんとか探してたどりつきました。横浜にもまだこんなホテルがあるんだなーというが第一印象。部屋に通されるとまず驚いたのが、カーテンがカビだらけ、そして網戸が外に落ちていました。お風呂に入ろうとお湯を出すと、蛇口以外の場所から吹き出す始末。湯上がり後に身体をふこうとするとタオルに血痕が、もちろん洗濯してあるのですが、、、まぁ料金を考えれば仕方がないのかなぁーと自分に言い聞かせました。改善できるところは少しずつでもよいので改善してもらいたいと思います。
4
/5
Y.Nagae
様
2003年8月
老松は場所を探すのに少し苦労しました。車
老松は場所を探すのに少し苦労しました。車で行ったので回りが一方通行が多く大変でした。でも部屋は決して新しくは無いのですがとてもきれいにされていて、外観より部屋は広く、浴衣もタオルもきちんと人数分用意されていてゆったりできました。一番下の子供が発熱してしまい、主人と上2人は中華街へ。私は留守番でしたが静かな環境なのでゆっくり下の子は眠ることができ、朝には元気ハツラツに。料金を前払いするのでなんとなく安心。また子供連れのお客さんが結構来ていて、気軽な感じでした。
4
/5
星がめ
様
2003年7月
出張の途中、会社から休日の宿泊はどこに泊
出張の途中、会社から休日の宿泊はどこに泊まっても良いという事でしたので、どこか安くて良い宿があればと思い探してみました。宿は、古くはあったのですが、清潔にされており、不満はありませんでした。それと、平日はビジネスホテルに泊まっていましたので、和式の風呂はうれしかったです。それと、一人で泊まったのですが、布団も2つ用意してありましたので、2~3人部屋だったのでしょうか、部屋が広いのは嬉しかったです。それと、部屋に勝手に入られるのが嫌なら掃除は無しでも良いとのことでして、これは私としてはゆっくり休めたり出来てありがたかったです。最終日の朝は、屋上に上り景色も見てきました。満足のいく宿でよかったです。また機会があれば利用したいと考えています。
48
49
50
51
52
53
54
55
56