4
/5
take
様
2004年1月
群馬の城址を巡って宿に到着しました。埼玉
群馬の城址を巡って宿に到着しました。埼玉で暮らしていますが同じ関東なのに白銀の世界で一寸感動!初めてのチェーン装着を経験しました。直前に予約確認の電話を貰ったのは嬉しかったです。途中から案内の看板が見えて迷うことなく宿に到着しました。部屋まで案内され1階にある風呂に行きました。丁度7・8人が出るところで後は貸し切りになり気持ちよかったです。露天風呂は室内の風呂より高温に設定されていて此方も良い感じです。洗い場はワンタッチでお湯が出るところが3カ所で、他はお湯と水で調整するところで久々懐かしい気分。食事は、投稿内容が良くて期待していましたが、少し残念でした。翌日も朝食前に朝風呂に入り、食事後も入浴。満足しました。食事の場所での仲居さん数人の話し声が非常に気になったのと部屋に来て食事の時間等をメモしていったのにも関わらず、再度聞かれたのは不快でした。それと部屋のトイレの便座が取れていました・・・チェックアウト後は、蕎麦打ち体験をしました。粉から作る本格的な体験で非常に満足しました。体験する事をオススメします!
5
/5
すーさん
様
2004年1月
スノーボードに行って温泉旅館に宿泊を楽し
スノーボードに行って温泉旅館に宿泊を楽しみました。1月の三連休の最後の日月に群馬県の老神温泉の竹の宿 山楽荘に宿泊させていただきました。申し込み即予約のシステムでしたので前日夜に申し込んで安心して行くことが出来ました。当日は尾瀬岩鞍スキー場に行った帰りだったのですが渋滞に入ってしまい到着が19時半頃になってしまいましたが気持ちよく迎えてくれました。料理はこの値段で十分なものを出していただけました。お風呂は内風呂、露天ともに清潔で特に露天は対岸の絶壁と雪景色が良かったです。激安プランなので浴衣もタオルも付いていませんが安く何回も出かけたいタイプの人にはお勧めです。
5
/5
OGU
様
2004年1月
3連休にスキー場に行こうと思っていたとこ
3連休にスキー場に行こうと思っていたところ、即時予約できる温泉宿を発見したので前日に予約。おかげさまでスキー&ボードと温泉を満喫できました。降雪にも恵まれよいコンディションで滑れました。オグナほたかスキー場より、老神温泉へ。30分程度でしょうか。玄関前で車を預けました。川に面した部屋で音も聞こえ向かいに家もないので落ち着きます。広さも十分。トクーでは削られがちなお菓子もあり、強力な暖房で快適に過ごせます。食事は他のトクーのお客様?(浴衣を誰も着ていなかったので)と広間で食べました。値段からすれば十分過ぎる内容で満足でしたが、刺身(コイ?)に骨があり食べにくかったです。(残しているお客様も多かった)当日は玄関前のスペースに「雪ほたる」(雪を盛ったかまくらみたいのにローソクをともす)というのを作ってくださっていてとてもきれいでした。温泉は単純泉なのですが、非常に温まります。露天は大人4人入れる程度でしょうか。男湯は露天の温度が高く長く浸かっていられなかったのが残念でした。宿について入ったときと、夜12時頃入ったときは貸切状態でした。翌朝出発時には、雪がかなり積もったはずなのにすべてはらってくれていました。さらにエンジンをかけると、水温も上がっていたのでおそらくエンジンを温めておいてくれていたようです。これには、びっくりするとともに宿の姿勢に感心しました。○今回、激安な値段で泊まりましたが、普通にお金をはらってもここまで気の利いた宿は少ないのではないでしょうか?従業員のみなさんもみんな親切な感じで愛想がよく、何一つ不愉快を感じることはありませんでした。ふとんも朝あげておいて頂けるとは思いませんでしたし。施設もきれいでよかったです。ぜひまた利用させて頂きたいと思います。
7
8
9
10
11
12
13
14
15