4
/5
ngaoダンナ
様
2003年8月
法事と観光をかねての旅でした。4日間の旅
法事と観光をかねての旅でした。4日間の旅程でしたが、4日とも好天で、思い出に残る良い旅行ができました。特に「トクー」でレンタカーと1泊分の宿をお世話してもらい、本当に良かったです。13日から千歳空港出発で石狩の墓参り。札幌泊で14日は親戚宅訪問後、層雲峡にて宿泊。15日は別便で合流した親、兄弟を千歳空港に送り、その後は天人峡温泉へ。敷島荘さんには着時間が1時間半ほど遅れたのですが、温かく迎えていただき、感謝です。最終16日は美瑛・富良野を巡り、帰路へ着きました。走行距離1,200km。故郷満喫の旅でした。6:00着予定でしたが、千歳からちょっと予定外の観光をしたため、1時間半ほど時間が遅れてしまいました。宿の方へ連絡を入れてから向かったのですが、とても温かく迎えていただいてありがたく思いました。気遣いもよく、料理も金額からすれば満足といったところです。翌日もチェックアウト前に天人峡の散策をして、宿を目一杯利用させていただきました。スタッフの方たちの優しさがありがたかったです。
4
/5
ラスチン
様
2003年8月
当日になって急にできた休みで、急遽、宿を
当日になって急にできた休みで、急遽、宿を検索し、北竜町のひまわり畑、旭川のラーメン、天人峡で1泊し、翌日早朝に羽衣の滝を見に散歩し、富良野のラベンダーを楽しんできました。トクーの利用は初めてでしたが、手続きも簡単で、安く利用できて満足しています。本当にアットホームな宿でした。従業員の方が本当に親切で、他に必要なことはありませんか?と気を配ってる様子がよくわかりました。私たちは1泊朝食で泊まりましたが、夕食時に持ってきた息子用の離乳食を温めて欲しいとお願いしたら、忙しい時間帯にも関わらず、取り皿やスプーンなども貸してくださり、助かりました。部屋の広さや窓からの眺めも申し分なく、窓から見える渓谷に主人(名古屋出身)は大喜びしてました。以前、安い料金で道南のホテルに泊まったら窓からは壁しか見えなかったことがあったので、この眺めにはとても満足しています。風呂も湯船からはどんどんお湯が溢れていて、1歳の息子を連れてましたが、お湯の温度もちょうど良かったです。最後に朝食ですが、味は良く、ご飯のお代わりをしたぐらいなのですが、個人的には量が少し足りなかったです。
5
/5
温泉フリーク
様
2003年8月
女性的な美しさを楽しめる「羽衣の滝」とエ
女性的な美しさを楽しめる「羽衣の滝」とエネルギッシュで男性的な「敷島の滝」が対照的でおもしろい。美瑛、富良野であそびたい方にはおすすめ。北富良野の「トリックアート」は是非寄りたい。台風10号の影響で予定どおりチェックインできませんでしたがいろいろ配慮していただき感激です。友人に宿泊をすすめたくらいです。
6
7
8
9
10
11
12
13
14