おそくなりました。
お部屋の雰囲気とスタッフの方の対応は非常に良かったです。
施設がやはり古さを感じさせました。お風呂や階段も改修が必要なのかなぁって感じでした。
兄弟と合流し美瑛の景色を満喫した後に足を
兄弟と合流し美瑛の景色を満喫した後に足を延ばした?天人峡?。仕事に疲れている様子の弟夫婦の為にできれば『温泉宿に宿泊できれば』ということで探したのがこの旅館でした。美瑛からはさほど遠くない距離で、道中景色が良かったです。2カップルそれぞれ1部屋づつ予約していたところ、最初大部屋(1部屋)に案内されました。予約と違う旨を伝えると直ぐに違う部屋に案内してもらえました。(最初の部屋よりも上階にある景色の良い綺麗な部屋でWラッキー)お部屋もお風呂も快適。なんと言っても料理がビックリするほど美味しい!ビールもジョッキまで冷え冷え(凍っている!)素泊まりにしなくて本当に良かったです!(皆さんの【旅の感想】読んでおいて良かった~)宿の従業員の皆さんも優しいお声を掛けて下さり、朝晩変わらぬニコニコの笑顔には心が温まりました。共同トイレもそんじょそこらのホテルの上を行くほどの綺麗さで『使う度に掃除してくれている』かのよう。なかなかないですね~こんな感じの良い旅館は!また絶対に行きますよ!
今回、敷島荘の利用は、2回目です。前回と
今回、敷島荘の利用は、2回目です。前回と同じく、旭岳スキー場へ滑りに行く為、中継基地として利用させていただきました。チェックインからチェックアウトまでの問題は全くありません。以前、宿泊した時に、朝食しか頼まずに、ちょっと後悔しました。今回は、しっかりと夕食も注文しました。夕食は、美味しい食事ばかり、そして、種類も多く、とっても満足です。ここに宿泊される方は、ぜひ、夕食を注文した方がいいと思いますよ。それから、一緒に行った仲間が言っていましたが、女風呂を川側にすると丸見えだねー。と…。女性にはちょっと問題ありなのかもしれませんね。それから、近くに何も商店やコンビニが無いので、必要な物は途中で購入していった方が良いですよ。