一度いって見たかった奥滋賀に行けてうれし
一度いって見たかった奥滋賀に行けてうれしいです。前の日は天気が悪かったのが、朝、琵琶湖の湖畔が煌いていて、朝日がのぼり、ユリカモメにエサをご主人といっしょにあげたりしました。「海津の桜」が有名らしいその並木を湖畔沿いにほとんど行きかう車もなく、快適ドライブをたのしみました。宿に着いて、おいしい「近江牛すきやき」を2人前とは思えない量をもてなしていただき、ありがとうございました。湖畔沿いの宿を一歩でると、ご主人がカラス除けのためにユリカモメにエサを与えていたので、一緒にカモメらとたわむれたりしました。1月とは思えないうららかな気持ちのいい朝でした。いつまでも残ってほしい日本の風景の一つです。ありがとうございました。
マキノスキー場で子供に初スキーを体験させ
マキノスキー場で子供に初スキーを体験させようと正月に1泊しました。何と予約は数日前にまさかどこも空いていないだろうとトクーで調べて発見。お値段もリーズナブルですぐに予約させていただきました。元旦に一泊で行ってきました。家族4人で行きました。到着が遅れて19:00前位になったのですが駐車場に着いた時点ですぐに気付いて出迎えてくれました。お部屋はこぎれいでお掃除も行き届いていました。子供向けの本が廊下に準備してあったりささやかな心遣いがとても気持ちよかったです。到着後はすぐに夕食を頂きました。失礼ながら、お値段からそんなに期待していなかったのですが、実際には甘エビの刺身、大きなえび2匹と野菜の天ぷら、おでんに一人鍋に牡蠣フライ&ごはん、お味噌汁等などあまりのボリュームに大感激でした。また、幼児用にもご飯と味噌汁とふりかけをサービスしてくれて一人前として扱ってくれました。また食事中はいろいろな話を聞かせてくれてとても家族的な雰囲気が素敵でした。朝ごはんは和食でした。納豆、生卵、出しまきに正月らしくかずのこや蒲鉾、棒だら等などでした。出発時には、すぐ目の前が琵琶湖なので、すこし散歩をしたのですが、わざわざ水鳥に餌付けをして来てくれ楽しいひと時を頂戴しました。この宿の魅力は何と言ってもマスターをはじめ皆さんの温かい心遣いにあると思います。今回は雪がなく箱館山スキー場まで足を伸ばしたのですが、今度は夏に来てみたいなと思いました。本当に楽しい旅をありがとうございました。