9月4日に泊めていただきました。評価が遅
9月4日に泊めていただきました。評価が遅くなりました。すみません。マキノ駅からまっすぐ徒歩5~6分と言ったところでしょうか。突き当たりの右角にありました。夕方に電車を乗り間違えてしまって到着が遅れたりしてちょっと疲労していたのですが、食事が次々と食べきれないほど出てきて美味しいし、すっかり元気になりました。シーズンオフのせいか、他のお客様は見あたらず、風呂場も自由に使えるって感じでした。朝、目が覚めてカーテンを開けるとなんと目の前に琵琶湖が広がっていました。このホテルは湖のほとりに立っていたのです。前日は夜到着したので気付かなかった。ああ、夕方電車乗り間違わなければ綺麗な夕日が見えていたかも。。ロケーションは最高です。早速岸辺を散歩しました。水に足をつけると、、、冷たくていい気持ちでした。
夕方に出発し滋賀県のマキノで一泊したあと
夕方に出発し滋賀県のマキノで一泊したあと、午前中は敦賀へ。色浜から、船で水島に渡り、しばらく美しい砂浜と岩場で遊びました。水が美しく、また、平日のため人も少なくご機嫌でした。昼食はヨーロッパ軒のソースカツ丼!昼食後、彦根城下キャッスルロードでぶらぶら買い物。きれいな和紙を買って(いっぱいまけてもらって)楽しく帰宅しました。仕事を終えてからの出発のため、午後8時到着の予定が9時半頃になりましたが、宿の方が嫌な顔一つせず、到着と同時に玄関までお迎えにきていただきました。とても、うれしく思いました。部屋は和室で清掃も行き届いており、早朝、窓から見た琵琶湖の眺望はすばらしいの一言。急ぎ足の旅行でしたので、宿でゆっくりすることができず残念でしたが、十分くつろぐことができました。お風呂は温泉でいい湯なのですが、もう少し、内装が美しかったら最高なのになぁ、と思いました。それと、廊下がもう少し、内装に凝ってあったら、とも思いました。あくまでも、欲を言えば…の話ですが。宿の方のご配慮・優しさと眺望のよさが印象的でした。
家族旅行を、格安のホテル代で実現出来まし
家族旅行を、格安のホテル代で実現出来ましたので、楽しい有意義な日々を過ごすことが出来ました。浮いたホテル代を、各種の博物館等の入場料に充てる事が出来ました。列車の都合で多少時間が遅れても、素泊まりでしたので、ホテルの方に迷惑もかけずに、気軽に止まる事が出来ました。