2
/5
usako
様
2003年3月
リーズナブルでした。三浦半島は釣りがてら
リーズナブルでした。三浦半島は釣りがてら何度か遊びに行ってます。鄙びたたたづまいと朝市がよい。が、最近のTV放映のせいか観光地化しつつあるのが残念(飲食価格高い!)宿は生憎、商船学校・卒業記念?の団体が宴会モードで、ドスドス音が煩く眠れませんでした。ジャグジ風呂は良いし部屋も広かったですが、共同トイレも寝具も汚れていた。室内も匂いました。素泊まりだったので、タオル等洗面具セットを購入しなければばらず、冷蔵庫代?!も徴収されました。フロントの対応はまあまあ、宿代はカード支払いでもいいのか?ときいたら駄目と言われた。で、団体サンで忙しかったのだろうけど、夜の外食中に布団を敷いてもらうよう頼んだが、帰館してもまだ敷いてない、ポットにお湯が足されてないなど不備ありましたね(苦笑)。まあ小さな旅館だから仕方ないかと諦観。そのかわりフロントの支配人から漁港歴史などを聞けたのは良かった。
4
/5
松本 大樹
様
2002年11月
おいしいマグロを食べる一泊旅行を計画して
おいしいマグロを食べる一泊旅行を計画して三崎港へ行きました。お部屋は趣がある部屋でした。古さがあるのはサービスが十分カバーできると思いました。さりげないところに老舗旅館の良さがあったと思います。私たちは朝食のみだけでしたが、量が多くもなく少なくもないというちょうどいいものでした。お部屋で食べるのもすごく満足。お風呂の清潔さにも大変満足。あと、これはトクーさんへのお願い。素泊まり・朝食のみのお客様へはバスタオル・フェイスタオルと歯ブラシがつかない(別途200円)という旅館さんのご希望が旅館予約フォームなどに一切表示されていません。他の方の感想欄に同様の記載がありましたので、至急訂正方願います。
4
/5
kent
様
2002年10月
小網代で釣りしてきました。とても、親切な
小網代で釣りしてきました。とても、親切な対応でしたし、料理もびっくり!大変美味しかったです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16