3
/5
フエヤッコ
様
2003年9月
前日、明朝天気が良くて、トクーで「嶋津」
前日、明朝天気が良くて、トクーで「嶋津」が取れたら静浦・内浦方面に釣りがてら遊びに行こうと妻に話し、翌朝用事を済まして帰ると「嶋津」取れたよ!と妻が喜びながら「トクーって便利だね」と感心していました。トクー様々の一泊二日でした。道路から「民宿 嶋津」の看板を確認したので、内浦港でPM5時まで釣りをやり、ソーダカツオが面白いほど釣れました。建物は、まだ新しく案内された部屋は2階で川がすぐ下に流れ、みかん畑が見える所で、なかなか快適な部屋です。風呂は男女別にあり家庭風呂の広さでしたが、一番風呂だったので良かった。食事は、品数があり満足しました。
3
/5
とまとっこ
様
2003年9月
天気が良さそうだったので、急遽三連休を利
天気が良さそうだったので、急遽三連休を利用して伊豆に出かけました。9月とは思えないほど暑く、2日間共家族で海水浴を楽しみ、今更日焼けをして帰ってきました。海では熱帯魚やイカも見ることができ、西伊豆の海の綺麗さを実感しました。クラゲに遭遇することもなく、快適な秋の?海水浴でした。嶋津さんに行くには、予想以上に狭い道を入るため、一度は通り過ぎてしまったのですが、それほど分かりにくい場所ではありませんでした。駐車スペースが狭いので、宿泊客が多かったり、大きな車だったりする場合は、車の出し入れが少し大変かもしれません。部屋等はリフォームしたばかりということで、大変綺麗でした。オーナーさんは感想記に書かれていたとおり、こちらから質問しない限りは特に何も説明などなく、かといって感じが悪いわけではまったくないので、気ままにすごせる宿だと思います。ただ、朝食の時間を聞き忘れたまま、夕食や温泉入浴のために外出してしまい、帰宅したときは(夜10時前)宿の方はどこにもいない状態でしたので、朝早めに起きて確認しに行かないといけなくなりました。朝食の時間などの基本的なことは、チェックイン後にすぐに確認しておいたほうがよいでしょう。部屋は綺麗でテレビもあり、ベランダもあったので、水着などを干すことが出来てとても便利でした。ただ、隣室の話声や廊下の足音、階下の物音、ドアの開け閉めの音などはかなり響きました。特に私たちの部屋はトイレや洗面のすぐ裏側だったためか、水音が響き、朝方などは何度か音で起こされてしまいました。朝食はごく一般的なものですが、そこそこ量もあり美味しくいただきました。
5
/5
釣り吉夫婦
様
2003年8月
木曜の夜中に土曜泊をダメモトで予約を入れ
木曜の夜中に土曜泊をダメモトで予約を入れさせて頂いたところ、翌日朝には快く予約完了メールを頂け、とてもラッキーでした。急な申し出を受けて頂いて、本当にどうもありがとうございました。主人が釣り吉なので、何度か訪れた事のある沼津へ釣りメインの一泊二日の予定の旅行でした。当初、下田方面で遊んで夜に嶋津さんへ到着予定予定だったのですが、都合の関係で嶋津さん直行で夕方到着となりました。そのため夕食ナシのコースをお願いしていたので、嶋津さんで夕食お願いすれば良かったと後悔しました。その為、宿から歩いて5分ほどの豪華客船レストラン(すみません名前わかりません)へ行ってみたのですが、4000円(?)のバイキングコースは予約一杯で通常メニューしか頼めなかったので、次回のお楽しみにすることにして、船のななめ前の居酒屋風のお店で食事をとりました。こちらも良心的な価格で、おいしい家庭料理が味わえたので、二人で大満足でした。お部屋は二階の角部屋で、二面窓のあるタイプでした。川添いのお部屋だったので、川からのすがすがしい風が入って、とても心地良かったです。窓から覗けば、海も見えました。静かで環境抜群です。お布団もお部屋も新しく清潔で、爆睡させて頂けました。お風呂は男女別の普通のご家庭より少し大きいかな?くらいの広さでした。温泉かどうかは分らずに入ったのですが、循環式(?)風でとても綺麗なお湯でした。鍵もかけられるので、安心してゆっくり入らせて頂きました。翌日は旦那の希望で朝4時に出発して釣りだったので、朝食は残念ながら食べることができませんでした。食事付きでないと嶋津さんへは泊まれないので、泣く泣くあきらめました。といっても、近くの宿で素泊まりで宿泊するより、全然お安い宿泊料で泊めて頂いているので、料金的にはなにも不満はありませんでした。ご主人は出発した後また戻って食べればと何度も勧めて下さいました。お心遣い本当ありがとうございました。今度はお食事付きコースで是非又泊めて頂きたいと思いました。ご主人、奥様、大変お世話になりまして、どうもありがとうござました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42