一泊朝食付で利用しました。チェックインは
一泊朝食付で利用しました。チェックインは22時の予定で21時半頃着きました。車で玄関前に着くと中から男の方が一人出てきてくれました。こちらが挨拶してもあーみたいな感じでとても無愛想な人で嫌な印象を受け、この先どうなるんだろうと不安になりました。他の方たち仲居さんや女将さん?は皆愛想がよく感じもいい方達だったのでよかったですが、最初の出迎えだけは残念でした。朝食の要望に応えて頂き感謝しています。ありがとうございました。メニューに関しては焼き魚が一品あるとよかったです。全体的にはお盆の時期にこんなに格安で温泉宿に犬連れで泊まることができて満足しています。
急に一泊で旅行がしたくて、しかも安く済ん
急に一泊で旅行がしたくて、しかも安く済んでとても助かりました。旅行当日の朝、急に予約して、行きました。宿に着き、子供が小さい事に気を使ってくれて、料理を子供向きに変更してくれて、うれしかったです。スタッフの対応がとても柔軟で親切で、気持ちよかったです。
横浜からペット(プードル・13歳)同伴で
横浜からペット(プードル・13歳)同伴で、秋田→岩手→宮城→福島とみちのく温泉めぐりの旅でした。夜中の2時の出発で横浜から東北自動車道で、まず一気に秋田へ向かいました。お昼は3日間回転寿司にしました。美味しかったねたですが、盛岡では三陸のうに、旬のほや。宮城では牛タン(塩・味噌)、馬刺し。福島では「元気寿司」というところにしたのですが、変わりねたでえびフライが新鮮で大きくて揚げたてで、上に乗せてあるタルタルソースもグッドでとても美味しかったです。うにも甘かった。3軒とも大正解でした。=お薦め=★秋田/玉川温泉(一軒宿 立ち寄り湯 600円)前に一度来た事がありますが、ここは本当に凄いです。日本一の強酸性温泉(pH1.2)はぴりぴりと肌に痛いくらいの刺激です。又、源泉が噴出している横の河原ではござを敷いて寝る岩盤浴があります。散歩をしましたが気持ち良かったです。北投石(天然記念物)という鉱石があり、微量の放射能を出す為、癌の方の治療にいいそうです。★宮城/鳴子温泉色(日によっても違う)、泉質はさまざまでそれぞれぬるぬるとした湯で肌がつるつるになります。★福島/有料道路・磐梯吾妻スカイライン 普通車 1.570円綺麗に舗装されたとても長い山道で、その山はとても広大で、途中、猪苗代湖が眺める湖見峠というのがあったり、小富士と称した小登山と言った風な山があったり、また高山植物の花が綺麗でなかなか価値がありました。部屋=角の和室のお部屋は静かでぐっすり眠れました。階段、玄関(2つある内の一つ)に近く、犬連れなので、散歩にとても便利でした。お掃除は綺麗にされていました。ただ、スタッフの皆さんがとーっても優しくて感じが良かったので言えなかった事なのですが、冷蔵庫に前の方のコンビ二のビニール袋が入ったままだったのと、ごみ箱のごみがそのままでした。対応=犬連れなのにもかかわらず、とても快く迎えてくれました。うちの犬は座布団にそそうをしてしまう癖があり、注意していたのですが、ちょっと目を離しているすきにやられてしまいました。洗って部屋に干していたのですが乾かず、仲居さんに申告しましたら、「いーよ!いーよ!」と笑ってゆるしてくれました。本当ににごめんなさい。犬に皆さんとても優しく温かかったです。とてもゆったりしている様子で今までに無いくらいの大いびきでした。食事=18時からだったのですが、19時の到着になってしまい、それでも快く用意してくれました。しかもお部屋に。3泊目いう事もあって運転で疲れていたのでゆっくりといただけて、ありがたかったです。好物の馬刺しがやわらかくて美味しかったです。お風呂= 湯量が多く、温度も丁度良いお湯でした。ちょっとなめてみたらしょっぱかったです。効能がありそうな天然温泉でした。環境=温泉街といった風情がとてもいい雰囲気でした。近くが喜多方なので朝食はお願いせず、ラーメンを食べに出かけました。8時半でしたがお店は既に満席で、喜多方ならではの光景に驚きました。7時30分位からやっているお店が結構あります。水が美味しいここはどこのラーメンも美味しいそうです。ホテルに戻ると、お布団をそのままにしておいてくれて、少し横になってから出発する事が出来てありがたかったです。