4月26日~27日までご主人様達とブーブ
4月26日~27日までご主人様達とブーブで福島県にお泊りに出かけたワン!私がいつものようにブーブー言いながら(なぜだか、わんわん言わないパピです。。)スースーお昼寝してら、急にご主人様がパソコンの前で何やらお出かけの相談してるんだワン。また、お留守番だと思って少しすねてみたら、一緒にお泊りできる旅館を探してくれたワン!嬉しくて、ママの後をズート着いて歩いたワン。夕方、7時に出発ワン!旅館に着いてみんなはすぐに大きいお風呂に入りに行ったんで、部屋に置いてきぼりされるのが嫌で゛ワン゛と5ヶ月ぶりに鳴いてみたワン。そしたら、ママが一緒にお部屋に残ってくれて安心してお布団の上で少しスースーできたワン。(宿のお風呂は家庭的で、そんなに広くはないですが、落ち着いて入れました。)夜はズート私の二番目の飼い主のちーちゃんが一緒にお布団の中でスースーしてくれて暖かくて気持ちよかったワン!今日も朝からポカポカ >^_^< よいお天気だワン! ご主人様達は朝ご飯を食べてる間、私は ゆっくり日向ぼっこしてたワン!(^.^)すると、ご主人様が戻ってくるなり、旅館の人が私に気が付いて他のワンコを連れて来たワン。。。(゜.゜)何と!シーズーが二匹とヨークシャテリアだ!一人(注*うちのワンコは自分は人間だと思い込んでいます(^^ゞ まったくも?)は三才、一人は四才。おまけのヨークシャは二歳だってさ。。。。私よりカナリ大きい同じ色ワンコだワン(*_*)(因みに私は1,8キロしかないです。。。)もちろん、私は気にならないから「ワンワン」言われても゛フン゛て感じ。。。ご主人様は喜んで抱っこしてたけどね! ま!今回急に決めて出発したにしてはいごこちはまあまあだったワン(^^ゞ取りあえず旅館を出た後、前のお寺にお稲荷さんがあったんでお参りして、車に戻ろうと思ったらお寺にいるコーギーに吼えられたワン。。まったくも?。。。 取りあえず、ご主人様達は近くの古い駅を見つけたワン! その駅はずいぶん前に閉鎖された駅で、改札口を出ると奥のほうには広い場所があって、大きな桜が満開だワン! そこでは、おばーちゃん達がゲートボールをやってたワン(~o~) 私は久しぶりの草の匂いと、あぜ道が嬉しくて、もちろんご主人様の呼ぶこえは無視!(^^ゞ チョチョコとひたすら歩いて行ったら。。ご主人様に捕まったワン。。。(._.)せっかく一人でお出かけしてたのに。。。でも、ご主人様には内緒だけど、つくしとタンポポをガジガジしたんだよ(^.^) 何でもカジッてみたい私でした!本当にのどかで、自然がいっぱい残ってる所だったワン(~o~)以上、ウチの愛犬パピの旅日記でした。
とにかくのんびり、温泉を楽しむ旅でした。
とにかくのんびり、温泉を楽しむ旅でした。入ってすぐ、お部屋が広いのに驚きました。とても快適いお部屋でした。宿の方も親切でしたし、料理も旅館のお料理といった感じで、満喫しました。安いのに、ちゃんとした旅館に泊まった満足感がありました。お風呂も熱めで良いお湯でした。帰り、女将さんがずっと手を振ってくれてうれしかったです。宿の前にあるお寺も好い雰囲気でした。足だけ入る外湯があったりレトロな感じでお勧めです!
会社の同僚とスキーと麻雀大会の為の旅行に
会社の同僚とスキーと麻雀大会の為の旅行に行ってきました。喜多方のちょっと北にある熱塩温泉です。正直知りませんでした。けれども行って良かったと思います。スキーは近くの三ノ倉スキー場です。村営のマイナースキー場ですが、ロッジは新しく清潔で、スキー場のレベルもグランデコよりも規模が小さい程度で何よりもとても混雑していないというのが何よりも魅力です。このスキー場はお勧めです。スキーも終わり「ホテルふじや」に到着です。熱塩温泉の一番奥にありましたが、道は分かりやすいです。最初に予約をする際に麻雀をやることを告げていたのでホテルの方で2部屋用意してもらっていました。正直ホテルは古いとは思いましたが、安いので気にはなりません。仲居さんの対応も良かったと思います。夕食は若い男だけだったのでホテルの食事では量が足りないだろうと思い、近くの「ほまれ食堂」に行きました。この店は家の近くにあったら絶対通い込んでる店です。見かけは普通の食堂ですが絶品でした。朝食はホテルで取りましたが普通の朝食でした。御飯は炊き立てです。お風呂は観音の像がある方に入りました。掃除もされており広いのでゆったり入れました。湯加減も良かったです。部屋からの眺望は裏山が見えましたが特におかしいとかはありませんでした。周辺環境は熱塩温泉の奥にあるので道路の坂が凍結している場合は運転が怖いかも。ひなびた温泉です。総合的にはちゃんと温泉に入れて頼んでおいた他の宿泊客に麻雀による迷惑をかけない部屋の配置になっていたし、マッサージの頼めた。こちらの希望は全部実現したし、本当の温泉に入れて楽しめて1人¥3000程度で済んで非常に良かったと思います。この温泉は一押しです。