梅雨明け前で、かつ夏休み前ということもあ
梅雨明け前で、かつ夏休み前ということもあり、比較的どこの観光地も空いており、途中の交通渋滞もなく、スムーズに移動、観光ができました。ただ、夏休みに入ると海水浴客で混雑するようなので、その時期に行かれる方は十分余裕をもって行かれた方がいいかもしれません。宿は、高台の上にあるため眺望がとてもよく、また私たちは残念ながら曇りで臨めませんでしたが、露天風呂からの夕日の眺めが特筆すべきものとのことでした。建物は、少し年期を感じさせる建物でしたが、綺麗に手入れされており、快適に過ごすことができました。お風呂は、部屋から少し距離がありましたが、オリーブ温泉からお湯をひいており、湯量も豊富で、広くてゆったりできました。とくに露天風呂の景色がとてもよく、次回は是非ともきれいな夕日を拝みたいと思います。夕食は部屋食で、他の宿泊客に気兼ねすることなく、ゆっくりと食事をさせていただきました。さて楽しみな夕食ですが、瀬戸内海の海の幸を中心とした会席料理で、8品あったと思います。鯛のさしみにはじまり、最後は小豆島のそうめんで締めくくりとなりました。量的には食べ盛りの学生は別として、通常の大人であれば十分かと思います。朝食は別会場となりますが、和定食でおいしくいただきました。時期的な関係もあるのでしょうが、宿全体がゆったりしており、のんびりと過ごすことができ、充実した時を感じられる宿でした。今回は、まさにトクーの威力が十二分に発揮された旅でした。なお、小豆島へのフェリーと寒霞渓のロープウェイにはそれぞれの会社のホームページに割引券がありますので、利用されるとなおお得な旅になりますので、参考までに。
急遽小豆島への1泊旅行が決まり、1週間前
急遽小豆島への1泊旅行が決まり、1週間前で急いで宿探しをしました。土曜の朝出発し、高松港から土庄港へフェリーで渡る事になり、1歳5ヶ月の息子は初フェリーでした。台風の影響も心配してましたが、船も揺れず楽しい船旅でした。1時間でしたが・・・小豆島について、お猿さんを見に行き、二十四の瞳の映画村と学校を見てその日はホテルに・・・次の日オリーブ公園と佃煮屋さんと孔雀園に行きました。台風が怖かったので2時のフェリーで発ちました。なんと言っても孔雀園が良かった。もともと動物の好きな私はたくさんの孔雀が放し飼いでいた事も嬉しかったけど、出口付近まで1度も羽を広げてくれなかったのに、最後の最後に4羽が一斉に綺麗な羽を見せてくれて嬉しかったです。ホテルのお迎えは良かったです。部屋に入ってあいにくの雨でしたが、天使の散歩道が見え景色が良かった。担当の仲居さんも愛想良く、驚いたのが部屋食だった事。1歳5ヶ月の息子を連れてのご飯の心配もなく、少しのんびり食べれました。少し水道がカルキ臭かったのと隣の部屋の子供が夜中?に壁を蹴ったりして、うちの子が起きるのでは?と心配はしましたが・・・朝は皆一緒でした。仲居さんがぐずる我が子に散歩に行こう。と気にかけてくれました。残念ながら、人見知り中で旦那と交代で食べました。楽しいときを過ごしましたよ
予定より早くに到着したにもかかわらず、と
予定より早くに到着したにもかかわらず、とても丁寧な対応をして頂き、滞在中も終止仲居さんもとても元気で明るく丁寧な対応でした。いろんな有名温泉旅館にも行きましたが、久しぶりに良い仲居さんに出会えた感じがしました。施設はかなり古いですが、掃除も行き届いていましたし、丘の上に建っていますので部屋からの眺望もよく海が一望できました、お風呂も広くてゆったり入れてまた景色も最高でした。食事は鮮度のよいお刺身にその他品数も多く大変満足のゆくものでした。この値段で申し訳ないと思うほどでした。費用対満足度は★5個以上でした。近くで釣りも楽しめて、また是非に伺いたいです。今度伺うときは、是非刺身の船盛りを追加したいと思います。