がっかり
とにかく、がっかりでした。部屋にトイレはついてないし、共同トイレは、狭くて古い。子供が怖がり大変でした。露天風呂は、目隠しされてるのだが私たちの部屋からは、利用者がみえててビックリ!隣の部屋の人の会話が聞こえるし、驚きの連続でした。
温泉スパ・アクア
 明日、明後日ともお天気が良いとの天気報でしたので、前日早速予約をいれました。
フレンチとワインの温泉と言う温泉は初めてでしたので、期待して行きました。
スタッフの対応も大変良かったです。 少し古いせいかお部屋がギシギシと歩くと音が
するところがありましたが、きれいに掃除はしてありました。 お風呂も大変よく 泊まり客がすくなっかたので、いつも貸切みたいに一人でした。露天風呂はぬるかったのです。
食事はフランス料理、大変おいしく頂きました。またパンはホテル焼いたパンとのこと 大変おいしかったです。 秋は紅葉がきれいではないかと思いますので また行ってみたいとおもいます。 
 
なかなかグー
那須近くのパーキングでりんどう湖ファミリー牧場の前売りチケットを2000円で購入したところ乗り物3回または1000円分の食事券がついました。結構おとくでそれ一枚で十分たのしめました。自然もいっぱい、施設内でのイベント(スタンプラリーやら靴飛ばし等)、のんびり自然を満喫できる散歩(花や緑がきれいでした)、白鳥のり、船に乗ったりと、約13:00から16:00位の間で十分に楽しめました。
その後、新しくかったク○○オンのナビでホテルを検索し向かいましたが、違うところに誘導され、さらにホテルの人に聞いたのですが、ちょっとわかりにくい場所だったためまよいました。でも施設の人は親切に教えてくれました。(ありがとう)
施設につくと、外観はちょっと古いような感じでロビーも狭く、部屋もちょっと古い感じがして、普通の民宿かなと思いちょっとがっかり・・ファーストインプレッションではそう思いました。
部屋から外の眺は、バリ島のキンタマーニを創造するような森を一望することができました。なかなかグーでしたよ。
妻が寝入ってしまったので、温泉でも入るかと思い室内風呂に入りましたが、そこは室外機の音がちょっときになるのとあんなに綺麗な外を眺めることができなかったのでもったいないなーと感じました。
風呂もあがり、食事をしましたが〔すっげーうめー。。。〕
とりあえずとっても美味しかったです。(ただ、ハエがきになりました)
雰囲気もどのフロアーよりも金をかけ、ここがメインだと思えるところでした。
ビールを飲んでよっぱらった状態で露天風呂にいきましたが、雰囲気が和風で音も静かでとってもよかったです。ただ、洗い場がなく入浴のみなので注意。よっぱらっていたため少し気持ち悪くなり部屋に帰った直後すぐにねました。
次の日の朝、美味しい料理を食べたせいか部屋のところどころにかざっているものがなんだか良く感じました。ロビーの感じがよかったので、部屋もそうして欲しかったなとちょっと思いました。
朝食も美味しかったです。(ハエはいませんでした。)
値段もリーゾナブルで1泊2日の旅を満喫しました。
最近ストレスと労働時間が長かったため疲れていましたが、すっきりさっぱりしました。
帰りは温泉神社に行き今回の旅行で出会った人、物等に感謝と生まれてくる赤ちゃんが無事でありますようにとお願いし旅の終わり鐘を鳴らしました。