2001年7月14日に家族と妻(外国人)
2001年7月14日に家族と妻(外国人)の母親とで4人でペンション ソフィアさんにお世話に成りました。今回は、伊豆白浜の海水浴場で夕方まで遊んでからまだ時間があるので大室山に登りましたらその雄大さに皆おおはしゃぎしていました。また、ペンションに着いてビックリしました、それは4~5年前にペンション ソフィアさんの隣の貸コテージに来た事がありましたので皆でその事で話がはずみました。御主人はのんびりした感じの人で私達は自由に時間をすごしました。夕食のパイ包みのスープや、魚料理、ビーフなどとても美味しくて家族全員とても満足しました。せっかく、大きな駐車場があるのに雑草が生えていてイメージダウンになっていると思います。帰りに伊東を過ぎてとても大きな建物が目に入りましたそれは7月15日今日オープンのショッピングモールでしたのでさっそく入っておみやげを買いました、その中のインドネシア料理店に入ったのですが値段は安くてとても美味しかったのでまた、伊豆の方へ行った時にはこの店に来ようと思いました。今回はチョットビックリと新しい発見があった楽しい旅行になりました。
今回はサークルでテニス合宿に行きました。
今回はサークルでテニス合宿に行きました。宿の方にTELをしたらテニスコートの予約までして頂いて本当にお世話になりました。チェック時は今回の宿はどうかな?という期待と不安がありましたが食事のときからすべてが一転!めちゃめちゃ食事がおいしい!今回はサークル合宿で8人でとめていただいたんですがみんな食事が出た段階で大満足でした(^^)はじめはちょっとこわいかな?なんて思ったご主人さんもやさしい方でした。今回泊まってみんな個人で伊豆に来るときも使う!ってノリノリでした♪て感じみょうりに尽きる一言も!本当にありがとうございました!また必ずいきます(^^)
伊豆高原駅に昼頃着いて、そこからバスに乗
伊豆高原駅に昼頃着いて、そこからバスに乗ってシャボテン公園に行きました。着いてみるとすぐ横に大室山があって、リフトで山頂まで行けるようになっていたので、乗りました。 天気も良くて眺めも最高で、とっても気持ちよかったです。 その後シャボテン公園に行って、けっこう長い間遊んでいました。シャボテン公園は初めて行ったのですが、想像以上に面白くて、私は特に「マーラ」と言う生き物に、ぞっこんやられてしまい、写真を撮りまくりました。 ここは普通の動物園のように、ほとんどの生き物がおりに囲まれていないので、頭の上をちっちゃい猿が飛んで行ったり、孔雀が馬の中にいたりします。 チンパンジーのショーもあって、すっごく楽しかったです。 思う存分遊んだ後、予約していたペンションのご主人に車で迎えに来て頂き、宿に着きました。次の日はまた駅までご主人に送って頂いて、そこからバスで城ヶ崎の吊り橋に行きました。バスを降りてからの距離が、1.1キロと書いてあったので楽勝だと思っていたら、道がけっこうサバイバルで、サンダルだった私はかなり悪戦苦闘しました。でも吊り橋からの眺めは最高で、がんばって歩いた分とってもうれしかったです。 けっこうベタなコースだったかもしれないけど、素直に楽しかった。シャボテン公園まで、ご主人に車で迎えに来て頂いたのですが、独特の静けさを持った方で、あまりの静けさに2人で息が詰まりそうになりました(笑)部屋に入ると、廊下の足音がはっきりと聞こえて、声が外につつぬけなんだと言う事がすぐに解りました。本当にひそひそ声でしゃべらなくてはいけませんでした。夕食は、全員が揃ってから始まりメニューをご主人が説明します。値段がとても安かったので、料理の味が心配でしたがちっともそんな事はなく、お魚もお肉も出て、デザートも付いて味もとてもおいしかったです。飲み物も、置いてあるものを自由に取るようになっていて、後で自己申告制。値段からしたら、かなりお得な宿だとおもいます。 後で考えると、あのご主人もちょっと変わってるけど、それがまたあの宿の味なのかも・・・ トクーの宿紹介にも載っていた、「森のきのこのスープ」は、本当においしかったです。