9月11日から9月14日までの3泊4日伊
9月11日から9月14日までの3泊4日伊豆半島一周旅行の1泊目で利用させていただいました。当日は、台風15号が首都圏直撃したおかげで有料道路がすべて通行止めになってしまい、到着するまで大変難儀をしてしまいました(・_;)。宿に到着するまで2、3箇所行ってみたいところがあったのですが、心残りでした。宿のついては、こぢんまりとしながらも、非常にセンスの良い建物で非常に好感が持てました。また、みなさんの感想にもあるとおり、ご飯はとてもおいしいですよ。ここに泊まるなら夜は絶対食べた方がいいです。大変あわただしい旅行でしたが、良い宿でした。
今回は、素泊まりを二泊しました。当初朝食
今回は、素泊まりを二泊しました。当初朝食を一回だけつけたのですが、おいしくて、料金もリーズナブルだったので二日とも朝食をお願いしました。本当は夕食も食べたかったです。また、初日は多少疲れていたので、オーナーに無理を言い予定より早めにチェックインをさせてもらいました。初日は平日だったので貸切状態。とても落ち着いた雰囲気で、夕方も外を散歩するのが気持ちよかったです。是非今度は夕食を食べに行きたいです。宿に着くと、まず、車を止めて登る階段の雰囲気が良くて、ドアを開けると広いエントランスが気持ちよかったです。さらにまっすぐ正面に伸びてる階段がすごくおしゃれな雰囲気で気持ち言い空間が広がっていました。ジャズやクラシックがかかっている所も本当に落ち着けてよかったです。宿の中には、伊豆高原情報が所狭しとあり、すごく便利でしたし、オーナーもやさしくいろいろ教えてくれました。お風呂も二つあり、いつでも入れてすごくいいです。部屋の窓からは緑が見えて気持ちよく、過ごしやすい部屋でした。
下田海中水族館,伊豆アンディランド,熱川
下田海中水族館,伊豆アンディランド,熱川バナナ・ワニ園,岩崎一彰宇宙美術館,下田史跡観光などに行きました。宿についてですが、評判通りわかりにくい場所でした。同じく評判通り,パイ包みのスープは美味しかったです。個人的には,デザートのワインゼリーが好みでした。食事は値段考えれば,朝食,夕食とも十二分に満足のいくモノでした。手作りドレッシングも美味しかったです。飲み物は申告制でビール350円,発泡酒250円,ジュース150円と手ごろで好感が持てます。風呂も清潔で,2つあり,家族で貸し切りに出来るので,繁忙時でなければ満足度が高いです。オーナー夫妻は,一件気難しそうに見えましたが,話しかけると非常に気さくな人達でした。建物はおしゃれで,滞在すること自体が楽しみなペンションです。