5
/5
みのちゃん
様
2003年11月
今回は東京からいつでもいける熱海に、旅気
今回は東京からいつでもいける熱海に、旅気分にしようと我が新幹線と愛車を振り振り小田急線にてロマンスカーで小田原まで熱海へは普通列車へ乗り、みかん畑/海岸線を堪能 1ヶ月に一度は仕事で新幹線見慣れた、乗りなれたと思い込みも良い意味で打ちくだれ ゆったりと流れる景色に気持がみょうに不思議空間にひたりました、やはり便利ではあるがこれからは時々車は忘れようと思っています。良いホテルでしたよ。環境良し部屋からは海が一望だし裏には豪快な横穴より噴出す温泉が見られました。従業員及びお部屋さんは、ううーん感じが良いし礼儀正しい。なによりもきびきびしています。部屋は昨今他のまたいきたいなと思うと少し狭いかな。でも二人では十分なほどかな。風呂はともかく熱すぎる入れなくては意味は無い。水で薄めることはできませんが、湯殿のまでの距離を二とうりにしたのが良いと思います。あれではすべてが満点でも温泉好きな方を逃がしてしまうかな。もったいない。料理は充分満点でしょう、良く考えています。熱くなければなんどでもいきたいと思います。
5
/5
ネイキッド
様
2003年10月
内陸に住む私達夫婦は新鮮な海のものを求め
内陸に住む私達夫婦は新鮮な海のものを求めて静岡に行って来ました。ガイドブックを沢山購入し、結婚依頼宿を前もって予約して行く旅行は初めてなので、とても楽しみにしていました。連休前のせいか道は比較的すいていて、あっという間に真鶴に着き、早速海鮮料理に舌鼓!さすが海沿いだけあって新鮮・低価格!その後、熱海城・なぜか?秘宝館に寄って宿の到着しました。宿に着いて部屋に案内されて海を眺めてホッとして、早速お風呂へ。かけ流しで、じゃんじゃんおゆが沸いて出てくる感じでした。露天風呂も眺め最高!!チェックイン一番のりだったので、貸切状態でした。お風呂にあったシャンプ―がとても良いですよ。料理は皆さんの感想にも書いてありますが、これでもかと言うくらい出てきました。大食間の主人も食べきれないくらいです。が、デザ―トがいくら待っても来ないので、満腹状態の私達はお断りしました。その後またお風呂に入り、床に就いたのですが、モ―タ―の音がうるさくて、なかなか寝付けなかったので、部屋は上の階が良いと思いますよ。朝は女将さんか朝日が最高ですよと教えていただいた露天風呂を5:00~予約して朝日を拝ませていただきました。美味しい朝食を頂き帰路に着きました。今度は娘夫婦とみんなで伺いたいと思います。
3
/5
maus
様
2003年9月
海外出張が入り、連休が取れないので、思い
海外出張が入り、連休が取れないので、思い切って当日予約に挑戦、15分程度で返事がくるので便利だと思った。当日なので、料金も更に安くお得感有り。15時のチェックインからゆっくり温泉三昧し、翌日は出勤なので早起きして8時チェックアウト、9:30出勤になんとか間に合ったが、宿でのんびりできたので、午後出発とは思えない、とても充実した小旅行となった。日本三大古湯の1つ、「走り湯」のある当旅館は、源泉で湯あたりもなく、質のいいお湯だった。屋上の露天風呂はまだ3年め程度の新しさで海を眺めながら気持ちよく入浴できた。お湯が少々ぬるいため、地下の大浴場の方が本物の温泉志向の方にはお勧め。料理が絶品、6000円の夕食は1万円の価値あり。薬膳会席で珍しいものが多く、食べ過ぎてもどこかすっきりしていた。和風バイキングの朝食も1品1品凝っていて大変充実、機会があれば、日帰り温泉で、お料理だけでも楽しみたい。残念なのは、お部屋が海沿いだが、道路がすぐで車がうるさいこと。夜は交通量が減り、眠れたが、防音設備があると、静かに海が見れて最高だと思う。
16
17
18
19
20
21
22
23
24