とにかく、夏休み家族旅行。近場の温泉でリ
とにかく、夏休み家族旅行。近場の温泉でリフレッシュしたい!ということで、トクー会員になって初めての旅。一発予約のできる宿から、貸し切り露天風呂のある、伊豆あたりまでの温泉をさがして、はじめての熱海温泉へ行くことに。熱海駅から、歩こうとして結局タクシーに乗って10分くらいで海辺のホテルへ。熱海は高低差がすごく、急坂をあがったりさがったりと、細かい道を入っていったりするので、歩かずに正解。到着日は、部屋で少しくつろいだ後、近くを散歩しました。宿の裏手に走り湯(日本で唯一の横穴式温泉だそう)の元湯?があり、湯煙もうもうとするなかをちょっとのぞき、石段をのぼり坂を上り、逢初橋へ。さらに伊豆山神社への長い石段を上って、お参りしました。台風が近づいているせいか、高いからか、風がつよかったけれど、暑すぎず歩け、坂道石段脇に木々が多くて、木漏れ日もきれいで、足をがくがくさせつつ、散歩を楽しみました。朝食後、早めにチェックアウトし、呼んでもらったタクシーで、宿泊者用割引券を持って「マリンスパあたみ」へ。台風の影響で雨模様、昼過ぎまでゆっくり遊んで、早めに帰りました。大満足の小旅行でした。両親もつれて、またきたいなと思いました。宿は、熱海駅から、歩こうとして結局タクシーに乗って10分くらいで海辺のホテルへ。熱海は高低差がすごく、急坂をあがったりさがったりと、細かい道を入っていったりするので、歩かずに正解。連絡した時間よりだいぶん早いチェックインになってしまいましたが、気持ちよく迎えてくださり、嬉しかったです。3階の和室で、オーシャンビュー、一面大きな窓のゆったりした板の間から、翌朝朝日が昇るのを楽しみました(屋上の貸し切り露天風呂から朝日をみるのがおすすめと、仲居さんに教えてもらって。貸し切り時間待ち、夜明け前から海をみてたのです)。トイレとユニットバスつきで、3人でくつろぐのに十分な広さでした。仲居さんも親切で、いろいろ教えてくれましたし、私が会員となってとったので、女性3人と思われて(確かに予約画面に性別を記入するところはなかったので)、女性用の用意になっていたと、彼と息子の分をすぐ取りに行ってくれました。とても気に入ったのは女性用には、浴衣だけでなく花柄のムームーが用意されていたこと。さっそくムームーをきて、14時から18時まで女性時間という屋上の露天風呂をチェックに。木造りの丸い湯船につかり青空と海をのぞんで、明け方の貸し切りゲット!と思いました。ほかに箱形の湯船(1人用?)が二つ、その一つに打たせ湯が出せるようになってました。1階にある大浴場も、二つとも入り、露天風呂含めて、1泊で5回も入ってしまいました。夕食は部屋でゆっくりといただけ、目にもきれいな盛りつけ、食材も工夫されていて、新鮮な海のもの中心にたっぷり、とってもおいしくいただきました。朝食のバイキングは和食中心、あじやえぼだいの開き、薩摩揚げ、キノコ類をとってきてテーブルのこんろで好きにあぶってたべられるというのが、我が家では初めてだったので珍しく、みんなおいしかったです(食事代が高いだけのことはあると思いました)。翌朝は、4時頃から起きて海をながめ5時頃に朝日が昇るのを部屋から3人でみてから、屋上の露天風呂に(貸切料1時間1000円)。今の時期は朝日ののぼる位置がけっこう左端よりなので湯につかりながらみるのはむずかしそうでした。秋か初冬あたりがよいのかも、と彼と話ました。宿をでるときには、雨がふりだしていましたが、玄関口から呼んでもらったタクシーまで傘をさしかけて見送ってくださり、心地よく出立できました。また、お世話になりたいと思います。
トクーの売りである直前予約の効果はいか
 トクーの売りである直前予約の効果はいかにと、土曜の朝、予約を試みたところ、予約完了の連絡もスムーズにとれ、溜まった疲れを癒すべく中田屋さんに出掛けました。走り湯という、ちょっと興味を引かれる温泉を試したかったのが、きっかけです。 熱海駅に到着して、送迎をお願いしたところ、快く引き受けていただき、余計な気遣いもなく無事チェックインできました。建物は年数を感じさせますが、手入れは行届いており、従業員の方たちの応対も丁寧で老舗の貫禄を感じました。 部屋に案内されベランダから外を眺めると、目の前は海で、波の音も心地良く、初島も見え、眺望は申し分ないものでした。 一息ついて、走り湯の見学をし、夕食に向かいました。一枚板のテーブルや木をふんだんに使った落ち着いたインテリアが印象的でした。和室は部屋食の様子でしたが、洋室のみしか空きが無かったため、お食事処での夕食となりましたが、内容は申し分なく、売り物の薬膳料理はどれも工夫がこらされており、美味しくいただきました。特に、朝鮮人参の金箔揚げは初めて口にしたもので、普段の食生活を考え直す、きっかけにもなりました。また翌日の朝食は、品数の多さもさることながら、どの品も手をかけて作られていることが伺えました。 温泉は、走り湯を直接引き込んだ1階の温泉と、屋上の露天風呂を試しましたが、1階の温泉は口に含むと若干の苦味もあり、温度も熱めで本物の良さを実感しました。露天風呂は走り湯と泉質が違うのか無味でしたが、広い檜風呂と四角い一人用の浴槽も二つ用意されており、ゆったりと楽しむことができました。 全般に、従業員の方の自然な心配りが好印象として残りました。また機会があればぜひ、訪ねたい宿のひとつです。
友達と語り&お肌ツルツル温泉旅行を1週間
友達と語り&お肌ツルツル温泉旅行を1週間前に計画し、今回はじめてトクーさんを利用させていただきました。部屋は座って外を見ると窓一杯が海で夜は車が走っていなければ、とても静かで過ごしやすかったです。スタッフの方にはとてもよくしていただき、食事から自分の体調を言い当ててもらったり、自分のラッキーカラーの見つけ方を教えていただいたりして、とても楽しませていただきました☆ご飯は仲居さんが若い人たち向けの料理ではないけれど、とても身体にいい薬膳料理なのとしきりにおっしゃってました。けれど、普段食べた事ないものがたくさん食べれて、量も見た目よりありました。魚料理が中心です。お刺身がとてもおいしかったです!朝はバイキングで目の前で干物を焼けてとてもおいしかったです。お風呂は、露天1回、大浴場2回(夜中に入れ替わって男女湯両方入れました☆)脱衣所もきれいだったし、お肌もツルツルになって大満足でした。ただ、私たちは電車だったので、交通手段がなく海水浴場の方はちょっと遠くて(坂を登って下って歩いて30分くらいとききました)行けなかったのが残念でした。