5
/5
くまさん
様
2004年2月
普段の休日は車で遊びに出掛けることが多く
普段の休日は車で遊びに出掛けることが多く、そのため外出先でゆっくりとお酒が飲めない主人に対して、今回は好きなだけ飲んで楽しんでもらおうと、急遽、企画しました。たまに来ている横浜ですが帰りの運転を考えなくて良いことに、主人は大喜びしてくれました。いざ、車で出発。昼間は元町でショッピング。2月1日にみなとみらい線開通ということもあって買い物客がいっぱい!ほとんどの店舗で激安セールが開催されていて、私もついつい買い物意欲が芽生えてしまいました。15時に一旦ホテルにチェックイン。思わずフロントで「本当にこの料金でいいんですか?!」と聞いてしまいました。ホテルの方は笑って「大丈夫ですよ」と丁寧に対応してくれました。それを聞いて安心した私たちは荷物を置いて再びGO!夕食に向けて中華街へ。今度の移動は電車です。ホテルを出て最寄駅まで徒歩3分。近いですねー。初めて「みなとみらい線」に乗りました。駅を出ると中華街は目の前です。これまた便利!夕食の時間まで、いつも以上に中華街をじっくり散策することもできました。夕食は早い時間からお店を決めて入りました。主人は今日はゆっくりお酒が飲めるとあって、相当楽しみにしていたのがヒシヒシ伝わってきました。コース料理を一品、一品楽しみながらお酒を美味しそうに飲む主人を見て、嬉しく思いました。二人ともかなりご機嫌です。夕食を終え、帰るにはまだ早いので、次に「横浜大世界」へ。ここはオープンしたばかりのエンターテイメント施設で、実は初めて入ったんです・・・。1920年代の上海をイメージされており、民族衣装の無料試着や、中国の多数の名物料理店があったり、またバーカウンターがあってここではお酒や食事をしながら演奏やパフォーマンスを見て楽しむことができます。私たちはまたビールとおつまみを用意して、「京劇」や「二胡」の演奏を聴き楽しみました。ホテルに戻りすぐ就寝。翌日は再び中華街でブランチ。いつもは行列を見ただけで並ぶことを諦めていたお粥専門店「謝甜記」。やっと食べることができました。抜群に美味しかった!!主人も「こんなに美味しいお粥なんて食べたことがない。本当にうまい!」と絶賛の嵐。揚げパンも最高!そのあと、「赤レンガ倉庫」をお散歩してからゆっくり家へ帰りました。今回、利用させて頂いたビジネスホテルは駅やコンビニがすぐ近くで、またアメニティグッズ等の備品も一式揃っていて主人も私も大満足でした。
5
/5
nishi
様
2004年2月
家族旅行に活用しました。横浜・関内を満喫
家族旅行に活用しました。横浜・関内を満喫する事が出来ました。翌日、八景島に行きましたが生憎、天候に恵まれず残念でした。またニューオータニイン横浜に泊まって八景島に行きたいです。チェツクイン前日に対応の親切な女性スタッフに観光マップをFAXして戴いてとても助かりました。でも・・・途中でFAX用紙がなくなってしまったので、連絡を下さい。と伝言があったので、折り返し連絡したのですが男性スタッフに女性スタッフは本日、休みなのでワカリマセン!!の一点張りで・・・確認すると言ったきり連絡がなく3時間後こちらから連絡をしたら、これ以上の資料はありません!!と・・・。ないならないで連絡が欲しかったです。それだけがトテモ傷つきました。後はチェックインからアウトまで楽しい旅行でした。本当に有難うございました。
5
/5
佐々木孝雄
様
2004年2月
みなとみらい線一日乗車券を活用して横浜を
みなとみらい線一日乗車券を活用して横浜を満喫してきました。宿の感想・・良好
32
33
34
35
36
37
38
39
40