5
/5
cloudy
様
2002年8月
家族で伊勢志摩をたっぷり楽しみました。2
家族で伊勢志摩をたっぷり楽しみました。2泊3日の旅行だったので行きたかった所はほぼ全て回る事ができました。初日:伊勢神宮→おかげ横丁→二見シーパーク2日目:パルケエスパーニャ3日目:海水浴→ミキモト真珠島どこも一見の価値がある場所です。おすすめです!二見シーパークは小さいお子さん連れならば強くお勧めします。イルカが触れるんですよー。感激しました。他とは一味違って温かみのある水族館です。食事も手こね寿司と伊勢うどん堪能しました。名物だけあっておいしかったです。もちろんしっかり赤福本店で赤福餅もいただきました。歩き回った後に食べると疲れも取れるし程よい甘さが胃にもたれず良いです。とても楽しい旅行になりました。お宿に到着した時の従業員皆さんの対応がとてもにこやかで安心しました。お部屋は別棟の2階に案内して頂きました。そこはお部屋が一つきりなので、2階まるごと貸し切り状態でうれしかったです。1階は客室ではないので子供がどんなに走っても誰にもご迷惑にならなくて、気も使うことなくのんびりと過ごす事ができました。2?6人のお部屋を予約だったのにこんなに広いお部屋に泊まる事が出来て感謝感謝です。窓から海も見られてうれしかったです。お風呂は総ひのきでよい香りが漂っていてとても良かったです。脱衣所も清潔でうれしまったです。とにかく泊まってる間入り倒しました。露天風呂は絶景でした。絶景すぎてもしかしてのぞこうと思えばのぞけるだろうなあといった雰囲気でしたので、シャイな方は気をつけた方が良いかもしれません。(笑)私はささーっと壁を伝う様にして湯船に浸かりまた忍者のように浴室へと帰還しました。それだの危険(?)を冒しても良いだけの露天風呂だと思います。気持ちよいです!お食事も家庭的でたくさんの品数にお腹いっぱいになりました。アツアツではなかったのですが、丁寧にお料理してくれているのが解りましたよ。お子様ランチもボリューム満点でした。食後に相方と卓球勝負に燃えました。卓球台があるなんて、すごくうれしいかった!旅行と言えば卓球ですもんね。そのそばで子供達はブンブンとブランコこいで遊んでました。もちろん私も乗りました。海を眺めつつ木のブランコ、いいです。なごみました。チェックアウトの時も同じくにこやかに対応して頂いてうれしかったです。とても良い旅の思い出となりました。
3
/5
ママ
様
2002年8月
昨年の夏にはじめて利用させていただき、と
昨年の夏にはじめて利用させていただき、とてもよかったので、今年も予約しましたが、予約の時期が早かったせいか、また、お盆の寸前であったこともあり、昨年の利用よりも高かったように思いました。料理も昨年よりは少なめだったのではないかとも思いましたが、お盆の忙しい時期で,宿泊客もたいへんに多かったので、仕方ないかなと思いました。しかし、宿の雰囲気は変わらず、とても清潔感のある部屋と、なんと言っても檜のお風呂が素敵でした。特に檜のお風呂は昨年よりもきれいに手入れされていて本当に気持ちの良いお風呂でした。宿の皆様の接待は、とても家庭的で、また、親切にしていただきましたので、とても気持ちよく宿泊できました。
4
/5
なりなり
様
2002年8月
海辺の宿をのんびり朝5時に出航。キス・コ
海辺の宿をのんびり朝5時に出航。キス・コチ・べラを20匹余り釣り、宿に戻ってから、お料理を頼むと、快く引き受けてくれました。近場のビュースポットの横手の展望台を教えていただき、見に行きました。山の方にもかかわらず、暑かったです。 夕食は、とても豪華でした。前日に頼んだあわびに釣った魚。キスはてんぷらに、べラは煮付、コチもてんぷらにしていただき、あつあつを食べることができました。とても二人では食べきれず、宿の方にお裾分けしました。食後は、檜の卓球台で、何十年ぶりかの卓球を楽しみました。二人でのんびりと羽をのばし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
77
78
79
80
81
82
83
84
85