5
/5
清水の次郎短
様
2002年8月
家族で菅平より花の百名山の根子岳と日本百
家族で菅平より花の百名山の根子岳と日本百名山の四阿山を登山してきました。一番下の子が小学校2年生で登れるか心配していましたが、取り越し苦労でむしろ私の方がへばってしまいました。トクーは登山後に温泉でのんびりするために利用しました。お盆休み中で宿が取れるか心配でしたが、トクーでいとも簡単に予約することができました。トクーを利用したのは今回が初めてでしたが、予約後の連絡がトクーからのメールのみで心配でしたが、当日ホテルに着くと玄関の横に歓迎○○様御一行と名前が出ていまして安心いたしました。従業員の接客態度は、とても感じが良く好感が持てました。部屋はやや古いのは仕方が無いですが、清掃が行き届いていて広くゆったりとした感じを受けました。食事は、値段の割にしっかりしていましたが、内容については土地柄もあり少し口に合いませんでした。子供たちにはハンバーグを用意していただきました。お風呂についてはそれほど大きくはありませんが天然温泉100%と言うことで少し硫黄臭のする良い温泉だと思いました。たまたま我々が入ったときに誰も入っていなかったため、貸切のようで大変くつろげました。全体では、従業員の方々の誠意が伝わり、のんびりとした良い旅ができ感謝しています。
4
/5
コマチ
様
2002年8月
宿には5時すぎに着きチェックインをすませ
宿には5時すぎに着きチェックインをすませ380号室の部屋まで案内をしてくれました。妻は、古い旅館によくある異臭を感じたと言っていました。温泉街のなかにあるせいか部屋からの景色は周りの旅館ばかり見えました。かすか遠くに山を望む程度です。お風呂は古いながら小奇麗にしていました。お湯は大変に良かったです。食事は料金の事を考えれば妥当と思います。以前の投稿内容にあったご飯が遅いと云う事は無く大変おいしく頂くことができました。朝は早く起きて150Mはなれた千曲川まで散歩に出ましたが良い風が吹きいい気持ちでした。仲居さんはいつも元気で挨拶をしてくれて全般的に気分良く過ごすことができました。
5
/5
なな子
様
2002年8月
1泊2日の旅行の前日の夜中に、旅行先の長
1泊2日の旅行の前日の夜中に、旅行先の長野県の、戸倉上山田温泉の素泊まりのお宿を見つけることができました。急だったにも関わらず無事その日の朝お宿をとることができたのでとても安心して、昼間は白樺湖やビーナスラインを楽しむことができました。宿にやや遅れてしまったにも関わらずフロントの方はとても対応がよく、遠くの駐車場に車を移動するにも苦にならず、気持ちよくチェックインすることができました。始めてのトクー利用で少し不安もあったのですが、不安なところなど何一つなく安心して宿泊できました。ホテルの外観は少し古いとのみなさんの書きこみを見て行ったのですが、私は気にならずホテルの中もとても綺麗で、部屋もとても居心地がよかったです。とにかくホテルの人の対応が最高によく(いままで自分で探した宿では外れ続きだったので)いいところと出会えてよかった、この先も利用していきたいと思ったほどです。温泉の脱衣徐もお風呂も清潔で、お湯は最高に気持ちよく、お布団も敷いてくれてあったので、そのままぐっすり眠ってしまいした。ただ、すぐ隣の広場では夏祭りが行われていたので、それをみなかったことが今となってはちょっと後悔です!チェックアウトは10時だったのですが、あまりに気持ちよいのでぎりぎりまでゆっくり休んでいたのですが、ホテルの方の対応は変わらず良く、最初から最後まで何一つ不満もなにもなく過ごすことができました。
1
2
3
4
5
6