5
/5
MACHI
様
2005年3月
ちょっと甘いかな
評価ちょっと甘いかなとも思うんですが、当日体調が悪くて、食事後は、頭がずきずきして、すぐ寝てしまいましたが、気分は最高でした。スタッフの皆さんの応対も明るく、さわやかで、古い建物でしたが、設備は充分に整い、隅々まで、気配りのい行き届いたスタッフの皆さんのやる気が伝わってくる館内でした。さりげなく所々に置かれた生け花や、お香の薫り、最近宿泊するのは、ホテルやペンションが多く、旅館にはあまり行かないのですが、旅館ていいなあ(でも、ホテルって名前ついてたか・・・ということは、日本風ホテルってことなのかな。)⇒コストパフォマンスから判断すると5点満点ということです。まあ半分以上は、応対して頂いたスタッフの方の笑顔の魅力なのでしょう。これからも魅力のある温泉宿を目指して下さい。
5
/5
siroppo
様
2005年3月
のんびりできました
こちらのホテルは隅々まで心使いが行き届いていて、とてもゆっくり過ごす事ができました。お風呂もとっても良かったです。
夕食は懐石になっていて、仲居さんに少し残すくらいが良いと教えてもらったのですが、美味しくて全部食べてしまいました。名物「イノブタ鍋」最高です。朝食も一工夫あって、満足満足の旅になりました。また、是非利用したいです。
5
/5
aki
様
2005年2月
ありがとうございました
お世話になりました。
接客の心使いは全ての従業員が丁寧で心地良かったです。
客室の清掃も申し分なく、窓ガラスまできれいにされておりました。
お風呂もかなり良く何より食事が良かった、チェックアウトして
その後、料理の鉄人の中村〇〇の店で昼食を取りましたが
鈍川ホテルの食事の方が美味しかったと妻共々言っておりました。
一つ残念なことは、暖房のききが悪く部屋が寒かった事でした。
また今治方面を訪れた時には、利用させて頂きたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
夕食は懐石になっていて、仲居さんに少し残すくらいが良いと教えてもらったのですが、美味しくて全部食べてしまいました。名物「イノブタ鍋」最高です。朝食も一工夫あって、満足満足の旅になりました。また、是非利用したいです。
接客の心使いは全ての従業員が丁寧で心地良かったです。
客室の清掃も申し分なく、窓ガラスまできれいにされておりました。
お風呂もかなり良く何より食事が良かった、チェックアウトして
その後、料理の鉄人の中村〇〇の店で昼食を取りましたが
鈍川ホテルの食事の方が美味しかったと妻共々言っておりました。
一つ残念なことは、暖房のききが悪く部屋が寒かった事でした。
また今治方面を訪れた時には、利用させて頂きたいと思います。