3
/5
がんちゃん
様
2002年2月
2月16日に富津岬荘で泊り、17日は幕張
2月16日に富津岬荘で泊り、17日は幕張で過ごし、夜日光へ入りペンション・アンフルール・インに泊まり18日は日光見物をした後、足尾銅山の温泉(この日はクーで取れなかった為)に泊り、19日は東村の富弘美術館を見学した後、横浜で2泊し、22日伊豆のカントリーイン・リトルウッズでお世話になりました。金額を抜きにしても、今回の旅行では一番良かったのに、トクー!市 2食付き 2人計 9000円とはびっくりです。ペンションの御夫婦も感じのいい方で、料理も素晴らしいし、きれい好きなんでしょう清潔な各部屋にも感心しました。麓の河津町桜祭りも偶然見物できてラッキーでした。
5
/5
たけっち
様
2002年2月
河津桜祭りの地場産品、あいあい岬の夕焼け
河津桜祭りの地場産品、あいあい岬の夕焼け、天城のワサビアイスなど、南伊豆には天然の食材になどを満喫しました。ペンションに入ると、シャキシャキとしたご主人の説明を受けて、部屋に案内されました。部屋は真冬にも関わらず大変暖かく、掃除も大変行き届いていました。お風呂は、温泉風呂と普通の風呂の2種類で、共に貸し切りタイプです。私は、温泉タイプを使用しました。シャワーも2つ有り、浴槽も2人で入るのに丁度良い大きさでした。夕食は、カボチャのスープ、サラダ、下ヒラメのムニエル、トルネードのステーキ、ライス、デザートでライスはおかわり自由です。朝食は、ウインナー、目玉焼きのオウレン草炒め、サラダ、フルーツ、パン、コーヒーか紅茶で、パン・コーヒーはおかわり自由でした。夕食・朝食共に、大変おいしかったです。特に、夕食は海の食材が使われていてグッドです。また、夕食に別料金で白ワインを頂きましたが(グラス・ボトルどちらもOK)、これが甘すぎず、おいしかったです。また、春・夏にも利用したいと思います。
4
/5
とっしー
様
2002年2月
妹みたいな彼女が、めでたく就職が決まった
妹みたいな彼女が、めでたく就職が決まったのと、誕生日のお祝いで、ゆっくりと二人で伊豆に温泉にでもと、2泊3日で、旅行する事になりました。トクーのおかげで、時間もお金もあまり無い僕達も無事、楽しい旅行をする事が出来ました。車で行ったのですが、看板を見落として場所がわからなかったのですが、電話で親切に教えていただき、その日は平日で他に宿泊してる人も居なかったみたいで、なんか貸切みたいでゆっくりさせて頂きました。とても静かで、空気もすんでいて、都会と仕事の忙しさをすっかり忘れて、二人ともとてもゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
51
52
53
54
55
56
57
58
59