三島から熱海、伊東と、東伊豆に下り「バナ
三島から熱海、伊東と、東伊豆に下り「バナナワニ園」を見学し、河津で宿泊。翌日、さらに下田、石廊崎へ行き、土肥の「土肥金山」で砂金採り体験をしました。台風が来ていた為、ゆっくりはできませんでしたが、伊豆一周の楽しい旅ができました。遊覧船の欠航は残念でした。宿では、心良く迎えて頂き、お風呂・設備・食事時間・部屋の案内をして頂きました。オーナーがとても温かみのある方でした。夕食も食べきれない程で、とっても満足!
1日目は城ヶ崎海岸のつり橋、大室山、伊豆
1日目は城ヶ崎海岸のつり橋、大室山、伊豆ぐらんぱる公園に行きました。2日目は、石廊崎、下田海中水族館に寄った後、天城峠、浄連の滝を見て帰ってきました。ちょうど、台風がくる直前だったのですが、観光先では雨は降らず、楽しむことができました。海も多少荒れてはいましたが、いつもとは違う趣で墨絵のようでした。ほぼ10年ぶりの伊豆。子供たちにとっては初めてでしたが、親子で楽しむスポット満載でよかったです。特に大室山の雄大さ、浄連の滝の優雅さに感動していました。宿にはちょうど、夕食の1時間前にチェックインしたのですが、はきはきされた応対で、ご主人が応対してくださりました。チェックアウトの折も、わざわざ地図を取り出して、これから行くところの道順などを、丁寧に説明してくださり、助かりました。料理も旅なれた主人が、「まさか、ペンションでフルコースが食べられるとは・・」と驚いていました。子供たちの量も残さずに食べられて、ちょうどよかったです。初めての利用だったのですが、予想以上に格安でよいペンションだったので、楽しく旅ができました。難を言えば、部屋が狭かったのと、ベッドが小さかったことですが、格安だったことも考えれば、納得します。これからの季節、伊勢海老、蟹を食べられる宿を見つけたら、また利用させていただきたいなと思っています。
6時の夕食に間に合うように、今井浜海岸駅
6時の夕食に間に合うように、今井浜海岸駅に6時前には付くように、1日目は隣駅である河津の「アンディランド」へたくさんのカメを見に行きました。そして、2日目は宿から今井浜海岸駅まで宿の方に送ってもらい、そこから南は下田まで下り、下田水族館ではイルカショーやアザラシショー、いろいろな魚の餌付けなどを見て2時間、そして、また下田にもどり、バスで石廊崎へ向かい、石廊崎の先端での絶景が見れたのはかなりよかったです。1泊で余裕を持って3箇所も回れたのでとても満足です。熱海から伊豆急行に乗って今井浜海岸で降りました。電車で来たことを申し出たら、駅まで送迎してくれるということで助かりました。宿は写真で見たものそのままで、外観はイメージしていた感じでした。宿全体に清潔感があり、とても心地よく過ごせました。ただ、部屋に入ったときに空気があまりよくなかったので、換気がもう少しなされていたらもっと良かったです。食事に関してはとても満腹感があり、見栄え的にも満足いくものでした。特に、牛ひき肉のミルフィーユ包みたる料理には、十分なひき肉が詰まっていて味付けもおいしかったです。オプションで付けた刺身を合わせたら、誰でも満腹感がある量だと思います。食事内容と宿の清潔感から値段的にも8000円(2食付の当日予約)はかなりお手頃価格だと思います。