伊豆へ1泊旅行。GW中(4月29、30日
伊豆へ1泊旅行。GW中(4月29、30日)だったので混み混みかと思って朝早く(5時半)に東京を出発しましたが、思ったほど混んでいなく、8時くらいには伊豆近辺へ着きました。まずは東伊豆で遊ぶことにし、城ヶ崎の吊り橋へ。朝早いこともあってまだ駐車場にも余裕があり、すぐに吊り橋へ行けました。ここで車で城ヶ崎へ行く場合のアドバイス。城ヶ崎のパーキングは2つあります。手前にある所に入りがちですが、ここは有料だし吊り橋へはピクニカルコースと言う結構ハードな山道を20分ほど歩かなければ行けません。もっと奥へ行くと吊り橋のすぐ近くに無料の駐車場がありますのでご参考に。城ヶ崎のあとは万華鏡美術館へ。ココは個人のアトリエなので予約が必要でした。万華鏡を製作しとても楽しめました。見学は無料ですが、製作には3000円~6000円のお金が必要。見学のみですとつまらないので製作をすることがお勧めです。道路も混んできたのでその後はまっすぐ宿へ向かいました。宿もとても満足で有意義な時間を過ごせました。夕方5時くらいにチェックイン。GWだったのでほぼ満室だったようです。オーナーがとても感じが良い方でした。食事とお風呂の説明後、お部屋へ案内していただきました。建物自体はキレイでカントリー調なステキな宿です。お部屋は少し殺風景な気がしましたが、キレイでした。ツインの部屋でしたが、ベッドが2つとトリプルで使用する時にベッドになると思われるソファが1つ、テレビとゴミ箱とシンプルな部屋です。大体6~7畳くらいでしょうか。ベッドは少し小さめです。一緒に行った彼氏がとても背が高いので足がだいぶはみ出ていました。私が165センチなのですがそれでぴったりくらいです。男性には少し辛いかもしれません。廊下の音が全部聞こえてくるのが少し気になりました。ちょうど普通のおうちの1室にいるような感じです。そして、夕ご飯。スープ、魚料理、肉料理、ライス、サラダ、デザートのコースでした。とてもおいしく、お腹いっぱいになりました。作り立てで暖かく、大変満足でした。お風呂ですが、貸切りにできます。2つのお風呂場があり1つは普通のお風呂、もう1つは温泉です。お風呂の前にスリッパを脱ぐことで貸切りになるというものでした。温泉の方が大人気で、ほぼ満室ということもあり、夕飯後はずーっと誰かしらが入っていてマメにスリッパあるなしの確認をしに行きましたが、結局温泉の方には入れず終いでした。効率よく貸切りにする方法は他にないのかなー?と思いました。入ったほうの温泉じゃない方のお風呂ですが、普通のおうちのお風呂のような感じです。シャワーが2つ付いてるのが便利でした。シャンプーなどの必要な物はそろっています。お掃除も行き届いており、温泉の雰囲気を味わいに来たのでなければ満足の行くお風呂でした。朝食ですが、こちらは1つのプレートにサラダ、ゆで卵、ハムが乗っていて、バターロール、コーヒー、紅茶がおかわり自由。朝にちょうど良い量で、おいしく頂きました。全体的に自分の家のような感じで、くつろげるステキな宿でした。次の日は西伊豆を回って沼津から東京へ向かうことにし、石廊崎、恋人岬、土肥金山を見て帰路に着きました。2日とも雨が降っていたので屋外の観光スポットに行くのが大変だったので次回行く時は晴れるといいなと思います。
GWに旅行したのですが、部屋は綺麗でした
GWに旅行したのですが、部屋は綺麗でした。料理はフランス料理で値段の割に豪華だと思います。風呂も鍵がかけられて男女一緒に入ることも出来るのでカップルには嬉しいと思います。
ゴールデンウィークの最初に伊豆へ。初日は
ゴールデンウィークの最初に伊豆へ。初日は天候にも恵まれ、箱根からのドライブも快適でした。(山道で子どもが車に酔っちゃいましたけど)春の海でぼーっとしていたのもよかったです。チェックインは3時ころ。快く対応いただきました。部屋に荷物を置いて、海へ。場所は今井浜なのですが、海沿いから結構登ったところ。どちらかというと山の中です。海まで徒歩の近道があるので、子どもの足でも15分くらいで、それほど遠くは感じませんでした。建物はきれいで立派。でも全体的に狭く感じました。親子4人でしたが、部屋はツインにエキストラベッドを入れたもの。下の子どもが小さいので、寝るには何の問題もありませんでしたが、やはり閉塞感がありました。お風呂も2箇所。広いほうに家族で入りましたが、浴室は問題ないものの、脱衣所はようやく2人が立てる程度。ちょっと狭いぞ、って感じです。当日は満室のようで、夕食は2組に分かれました。内容、ボリュームも充分で、おいしかったです。子ども食が大人と同料金でしたが、内容はほとんど同じ。なるほどと思うものの、子どもには少し多すぎたようです。全体としていい宿でしたが、家族向けというよりカップル等小人数のグループに向いているのではないでしょうか。翌日は、天候が悪く、少し残念。