数ある中で一つのホテルを探すと言うのは非
数ある中で一つのホテルを探すと言うのは非常に難しいですよね。でもここのホテルは小さいながらも部屋はきれいだし、スタッフも良い対応で非常にたすかりました。都内のホテルは「高い」「サービスが悪い」ときているので今回はトクーのおかげで大助かりです!今回は、いつも使っているホテルが満室だったので急遽こちらのホテルを見つけることができた事はなんかの縁でしょうか?これからも、利用したいと思いました。ありがとうございました!
仕事の調査の為に出掛けました。初日は少し
仕事の調査の為に出掛けました。初日は少し蒸し暑かったのですが晴れていましたが、翌日は一日中東京は雨でした。でもほとんど室内にいましたので雨には関係なく仕事もはかどり、最終日は午後から根津美術館に行きました。初日は、仕事を終え知人との食事があり、深夜少し過ぎにチェックイン、事前に遅れることを告げましたが快く対応していただきました。想像していたより良いホテルでした。仕事先は渋谷でしたのでトクーで色々と調べたのですが価格の事もあって、離れた場所にあるのですがこのホテルに決めました。最初一泊の予定でしたが、仕事の都合で延びそうになり、気に入ったのでもう一泊したいことを次の日の朝に告げると、同じ部屋で延長が出来ました。次の日は雨も降っていましたので、荷物を少し減らして部屋に置き行動することが出来て大変らくちん状態でした。近くには、コンビニとバス停があり浅草駅も近く、地下鉄銀座線で一本で渋谷へも行ける事と、その他に乗り換えるのも便利な線です。始発駅なのでまず座っていけますし、又、深夜になっても最終駅なので寝過ぎても駅員が起こしてくれるので安心です。駅からホテルまでタクシーでは660円、バスだと200円です。海外からのお客さんも多いようでした。朝食券を使っての食事は、和定食と洋定食の二種で、そのほかのメニューもあるようでした。私は和定食を注文しましたが、嬉しい事に、ゆで卵と生のどちらかを選べることも出来、お変わりも自由にどうぞということでサービスが良かったです。
何回か、浅草に行きましたが、観光といって
何回か、浅草に行きましたが、観光といっても仲見世通りしか歩いたことがなっかったんですが、今回は思いきって範囲を広げてみました。この周辺は?通りって言うのがたくさんあることに驚きましたが、ただ歩くだけでも和める感じがあって良かったです。すしや通りとか、たぬき通りとか・・・ホテルの方は、とても対応がよく素敵でした。ゆっくり休むことができました。笑えることに、夜中クーラーが切れてしまい寝苦しい思いをしましたが、なんと原因はあたしの足でした。なんといっても寝相が悪くクーラーの電源を足がぶつかり、消していたのだと思います。明け方あまりにも寝苦しく目が覚めて気がつきました。これも旅の思い出だと思ってます。(笑)